自我はミクロの視点でものを見ることが得意。
魂はマクロの視点で360°ぐるっと広い視野を持っています。
魂は広い世界(なんなら前世とか来世含む)を見て、最善のことが何かをわかったうえで、インスピレーションを”サイン”や”シンボル”として伝えてきます。
そのサインを読み解いたとして、自我は言います。
「損するかもしれないよ」
「めんどくさい」
「先が読めないからこわい」
「うまくいかないかも」
「経験がないから」
「価値がないかも」
「時間的にちょっと」
「お金が…」
「だまされそう」
etc...
自我の視野はせまいので、魂が見えているものが見えていないんですね。だからしばしば、そのサインを不合理に感じます。
自我はしあわせとは「これだ!」と思い込みますが、魂からしてみれば「ちがうよー」ってなる。
魂が方向性の指示を出し、自我はそれに従う関係というのが理想です。(ということがタロットの世界のカードに描かれています)
どうでしょうか?
いまの人生がしあわせなら、そのままでいいとおもいます。合理的に生きてきたつもりだけれどうまくはいかなかった、というなら、新しい方法を試してみては?というのがわたしからの提案です
シンボリック講座では、魂からのサインである直感の取り方、五感をつかったシンボルの解読方法をお伝えします
お年玉キャンペーン
シンボリック初級講座をセット(セルフリーディング&セルフセラピー)でお申し込みの方に、今年は募集をかけなかった”2018年イヤーリーディング”をプレゼントします。1年のテーマ、毎月のリーディングと13枚のタロットを展開し、画像もつけてPDFにしてメールでお届けします♪
1/7(日)までのお申込みの方が対象です。
1/11(木)シンボリック入門講座(日程リクエスト可能)
1/14(日), 1/28(日), 2/11(日)初級セルフシンボリックリーディング講座
個人コンサルティングには具体的な質問をいくつも用意してくる方と、漠然といまの状況を知りたい方とがいらっしゃいます。どちらでも大丈夫です。