シンボリック入門講座の感想を
いただいたのでご紹介しますね。





「自分で自分のことがよくわからない」と思い、どうしてこんなにブレるのか知りたくて、講座を申し込みましたが、とても興味深くて面白かったです。


講座を受けている最中から、なんだか色んな事が思い出されて、決して不快ではなかったんですが、なんだかとても不思議な感覚もありました。


「あ~、そうなのか~、そうだったのか~」みたいな。


自分で言った言葉で自分でびっくりしたのが、「夕暮れ」で「綺麗だけど寂しい」でした。だって「帰らなきゃいけないから」。

私は帰りたくなかったんですね。家が心地よい場所ではなかったと今更ながら気付きました。虐待されてたわけでも無いし、平均的な家庭に育ってどちらかといえば甘やかされてた方だとは思うんですが、でも、その空間が嫌だったんでしょう。芋ズル式に色々思い出しました。


帰って何度かやってみたんですが、私は甘えたいくせに、いざ誰か来るとひとりで大丈夫と強がる意地っ張りな女らしいです。価値観をかえるために情報と努力が必要なので、次の初級編を受けられるよう、頑張ってお金を貯めようと思ってます。


あと、対面で話した時、余りにも自分の語彙の少なさ、表現力の無さにがっかりしたのもあるので、落ち着いて人の話を聞けるようになるが当面の目標ですが。


なんでしょう、「対面」するとあんなにあがってしまうものなんですね。初めて知りました。



(Aさま)






Aさんはもともとはウラナイトナカイへ鑑定でいらしてくださった方です。

わたしの個人セッションでは、じぶんのことがよく分からなくて…とおっしゃる方は多いです。

なぜならわたしがそうだったからですね(笑)


文中の青字箇所
価値観をかえるために情報と努力が必要
というのは、リーディングで出てきた内容です。


「価値観をかえる」ということがAさんの潜在意識からのメッセージです。そしてそのためには新しい情報に触れること。


初級リーディングはわたしが最もおススメするものではありますが、新しい情報に触れることはすぐにでもできます
にゃ


いつもと違うことをする。

違う道を通る
行ったことのないところへ出かける
読んだことのない作家やジャンルの本を読む
音楽を聴く

ほんの少し時間の使い方を変えてみる。


すぐにできることをぱっとやってみるのも効果ありです
キラキラ




本シンボルの読み方を学ぶ
シンボリック入門講座
リクエスト開催受付中
キラキラ






タロット星マルセイユタロットの哲学
ホド魂ダイジェスト
10/23 14:00~16:30


タロット星マルセイユタロット読み会
人物の視線でタロットリーディング
10/23 19:00~21:00