現実に対処するときでもタロットを読むときでも、イマジネーションを使わないと思考停止になるなぁと感じています。
カードを見て「これって◯◯だから…」とそこにキーワードだけを入れて読もうとする気持ちはすごくわかる。わたしもたまにやる(笑)
でも、そこを超えて絵を見たときに何を感じるのか、どんな創造の翼を広げるのかが、見えない心の世界を旅するときや、決まっていない未来をどうしたいのか考えるときには必要。
シンボルを読むことは、見えない世界を旅するための飛行訓練なのでした。

シンボリック入門講座
10/1 15:00~18:00

マルセイユタロットの扉
10/2
昼:15:00~ (90分)
夜:19:30~ (90分)