タロット四元素を元に
曼荼羅チャートを作れないか
金曜日のトナカイ中に落書き(・ω・)ノ
ヒントは大谷選手の目標チャートからです。
リンク先を見ると、もうこれで十分完成している…とも思うのですが、タロット好きの端くれとして関連づけたい訳です。タロットに。
どういう風に分割するのか、というところまでは書いてないですし。(詳しく調べたらあるのかもしれません)
もう少し形にして落とし込んだら、
四元素のバランスをとることが具現化に必要なのは分かるけど、具体的にどうやるの?
っという辺りを試験的にワークショップしようと思います
またお知らせしますね。
■ メニュー ■
マルセイユタロット
中野トナカイ(中野ブロードウェイ4F)金曜日 15~20時
【タロットのシンボルを読み解く】~ホドロフスキータロット研究会 大アルカナ編~毎月第2,4水曜日(隔週) 19:00-20:30
シンボリックメソッド (シンボルを読む講座)五感をつかって自分を知るためのメソッド
シンボリック入門講座
シンボリックリーディング初級講座
シンボリック初級セラピー講座
お申込みはこちら