昨日はトナカイで
マルセイユタロット基礎講座初回でした。

6名の方が受講してくださいました。




講座資料はいつもギリギリ…





マルセイユタロットの講座は
初めてで、内容含めちょっと
ドキドキしていたのですが、

参加者のお一人と別件でメール
でやりとりをしていたときに


「素晴らしい内容でした!
私には刺さりまくり(笑)」



と言っていただいて
少し安心すると同時に嬉しかったですラブ目




ひとりで仕事を行うって
こういうことですよね。


上司がいてチェックしてくれるのではなくて、
すべてを自分で決めて実行する。


だからこういうお声を
いただけるととってもありがたいんです。


それがもし批判であったとしても、
(実際に言われた通りにするかどうかは別にして)

反応があることが
客観的な視点で今の自分を知るための
手がかりになります。




新米さんなので、
とってもありがたいです。




2月には
ホドロフスキータロット研究会
大アルカナ編もスタートします。

初回は2/11。

気になるカード、ご自身やパートナーのソウルカード・パーソナルカード・イヤーカードの回などに参加されると

「なぜそれが気になるのか?」
「だからなのか!」

といったことが見えてくるかもしれません。


あと、ホドロフスキー大好き。





  2015年2月スタート
  【タロットのシンボルを読み解く】~ホドロフスキータロット研究会 大アルカナ編~
  毎月第2,4水曜日(隔週) 19:00-20:30






■ メニュー ■
チェック毎週金曜日 15~20時 マルセイユタロットとアロマ
 トナカイ 中野トナカイ(中野ブロードウェイ4F)

チェックシンボリックメソッド 自分を知るためのメソッド
 本 シンボリック入門講座
 本 シンボリックリーディング初級講座
 本 シンボリック初級セラピー講座