本日は
この間突如現れた妖精と
モーニングをしてきました。




カフェマメヒコ @渋谷 宇田川町
(このサンドイッチ、朝はなんと300円でした。時間帯によって値段が変わるようです)









マルセイユタロットについての本を現在翻訳されているとのこと。

そのあたりのお話を伺って、とってもワクワクしました。









このタロットと本は、
イスラエル出身のヨアブ・ベン-ダブさんがつくられたもの。


彼はホドロフスキーからもタロットを学ばれていたそうです。








パラパラっと見せていただきましたが、
確かにホドロフスキーに通じるエネルギーが
Love



日本語の本でマルセイユ版に関して
こういう本はなかったので嬉しいし、

マルセイユ版を勉強したかったけれど
教材がなくてできなかった人にも
朗報だなぁと思います。



出版の日程はまだ決まっていない
ようですが、楽しみ楽しみ
笑う




ご縁がつながっていくよ。


私の2015年は、
そういうツナガリをしっかりと
でもしなやかに広げてゆくことになる気がしています。



みんなも会いに来てね。








  2015年2月スタート
  【タロットのシンボルを読み解く】~ホドロフスキータロット研究会 大アルカナ編~
  毎月第2,4水曜日(隔週) 19:00-20:30







■ メニュー ■