講座の場所選び、
結構いつも悩みどころです。
場所、時間、金額 、テーブルの広さ、音、設備 etc...
で、今回もご多分にもれず迷ってます

昨年見学して
部屋の雰囲気がよかったところ
(でも設備などの面で入会金を
払ってまでどうかなぁと思っていたところ)
がふっと頭に浮かんできたので、
こういうときはタロット

マルセイユタロットの
タロット曼荼羅をご存知の方
であればピンとくるかも。
時系列の順番とかもね。
今回の講座は
セルフシンボリックセラピー
なので、音や空間メンテナンス
がいつも以上に大切になるの。
それもばっちり
自分でコントロールできそう

この時点で、
講座の日(あと10日位

そのスペースは絶対に空いている!
という確信が湧いたので
早速問い合わせて、決定しました。
素敵な建物。
雰囲気のある空間です。
迷ったとき、
決断するサポートをしてくれるので
自分のためにタロットをみんな活用すればよい!と思ってるよ。
「どっちでもいいけど迷う~」
ってときにこそ力を発揮します

■ メニュー ■
毎週金曜日 15~20時 マルセイユタロットとアロマ
中野トナカイ(中野ブロードウェイ4F)
2015イヤーリーディング受付中
2015年の月ごとのメッセージ&セッション
シンボリックメソッド 自分を知るためのメソッド
シンボリック入門講座
シンボリックリーディング初級講座
シンボリック初級セラピー講座







