Wedding dress試着♪2点目 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

前記事の1点目 に続きまして、

3/19に試着したドレスの2点目です

前のドレスは9号だったので、少々ブカブカだったので詰めて調整してもらってたのですが…

2着目は7号だったと思うんだけど、これも少し背中を調整して洗濯バサミみたいなクリップで詰めて留めてもらってるので、鏡に映っちゃってるかなぁ…?

weddingdress3

このドレスは衣装スタッフさんが選んだもので、Aラインのウェディングドレス。


これこそ寂しい。。。(母に写真を見せたら非常に不評でした。ボロクソ言われました。)

なんかアッサリしすぎてる。

自分でもあんまり似合わないような気がしましたよ・・・。


今回のブライダル相談会で案内・説明してくれた担当のオネエサン(見た目20代前半)は

「すごく可愛い~♪似合いますね~♪」って言ってくれたけど。。


今回分かったのは、

スラッとしたドレスは似合わないってこと。

上の方にボリュームがあるドレスを探すことにしよ~っと♪


*****

結婚準備に関して母と話をすると

毎回口論になります。

彼氏と喧嘩にはならないけど、母とはいつも口喧嘩ばかり。

まぁ、一番寝れば何事もなかったかのようになりますけどね。

でもまた同じ問題を蒸し返して口論になるんです。

もぉ・・

こんなに母と喧嘩ばかりするのはイヤなんです。こんなんだったら結婚準備なんて楽しくも何ともない。

今が一番いい時期だなんて、私には感じることが出来ません。


結婚準備してます - 結婚