電波キチ局 -2ページ目

電波キチ局

よくもこんなキチ○イブログを!

久々の更新。忙しいです。


漫画用の本棚2つ買いました。奥行きや高さに無駄がなく、スッキリしてて良い。
でもまだまだ漫画ありすぎて困る。画像に映ってる分で全体の1/3くらいじゃなかろうか
電波キチ局
先週の日曜にシャニ君とスフィアのライブに行きました。人生初ライブや!

いや~いいもんですね。盛り上がってスゲー楽しかったです。サイリウムずっと振っててめっちゃ疲れた。
スフィアの曲は知らないのも多かったけど余裕で楽しめました。できればスフィアの曲を予習してから行きたかったけど、忙しくて余裕がなかったので。
とはいってもアニメはよく見てるので聞き覚えのある曲はけっこうあったかな。

セットリスト
1:キミが太陽
2:Feathering me, Y/N?

3:Spring is here
4:HIGH POWERED

~ソロコーナー~
5:ココロスカイ(寿美菜子)
6:Oh My God♥(戸松遥)
7:music(豊崎愛生)
8:Meteor Light(高垣彩陽)

寸劇:音雨高校 新旅行クラブ 名古屋篇

映像:スフィアPresents ご当地4コマ 名古屋篇

9:REALOVE:REALIFE
10:Hello, my love

11:Non stop road
12:明日への帰り道

Back to the スフィア(REALOVE:REALIFEジャケット写真撮影)

13:クライマックスホイッスル
14:Neo Eden
15:Super Noisy Nova

16:MOON SIGNAL
17:A.T.M.O.S.P.H.E.R.E

~アンコール~
18:優しさに包まれるように

19:サヨナラSEE YOU
20:LET・ME・DO!!

スフィアのライブの特徴は4人のソロパートがあるのと、変な茶番劇パートがあることなのかな?
Oh My God♥が聞けたし、茶番も面白かったんで良かったw
夏色キセキの曲もスゲー良かったぞ~!


会場には騒がしい連中がいっぱいいましたwリア充サークルみたいなやつ
1階の前のほうの連中はほんと凄まじかった。あれはついていけない・・・
自分は3階の席だったので周りはおとなしめだったかな。
しかも会場は大半が男ばっかなのに自分の隣は両方とも女の子だったので変な感じだったな~w


とにかく思ってた以上に楽しかった。また行きたいな~!

電波キチ局
最近更新してなかった(*'з^)

4月から仕事スタート!(何の仕事してるかはもう言いませんが)

 けっこう忙しい課に配属されちゃったんで大変でござる(泣)
とはいってもブラック企業に比べたら全然マシだと思うし、何より皆すごく優しいので仕事がしやすいです。
社内競争とかもないし!そこはほんとにありがたいです。

 今は主に雑務してるって感じです。ヤケクソで電話とったりもしてます。
今後は契約とか企画とかいろいろやってくことになると思います。
やりがいはあると思うので頑張ります。


ちなみに定時に帰れるってのは妄想でした・・・サビ残やだ、やだ。
家が近いからまぁいいけどね。



 
 さて、前期の反省は途中でしたがもう随分経っちゃったのオワリにして、今期の話をしていこう。

 な~んか今期4月スタートにしてはショボイんだよなぁ。去年はすごかったのにね。
忙しくて今までほど見れないと思うから丁度良いんだけどねw
とりあえず氷菓に期待してます。
見終わったやつからテキトーに感想

ギルティクラウン
電波キチ局

前につまらんと書いたけど2クール目はけっこう楽しかった。でも最後は微妙でした・・・。
作画は素晴らしかった。

ハイスクールD×D
電波キチ局

これが意外と面白かった。そう思ってる人も多いはず。
エロが豊富でシリアスパートもけっこう熱かった。
2期が来てもおかしくない。


ブラック★ロックシューター
電波キチ局

誰得
悪いタイプの鬱アニメ。これはひどい。売れるの・・・?


ゼロの使い魔F
電波キチ局

普通に楽しく見てました。あんまり覚えてないけど2期や3期よりは見やすかったような気がする。
ルイズも随分デレが多くなったなぁ。
原作者も大変みたいだしコレで終わりなのかなぁ。最終回見てルイズが現代にやってくるというストーリーも面白そうだなーと思った。まぁナイですよね・・・
ぬあああああああああああ疲れたもおおおおおおおおおおおお



前日夜に先輩から「派遣バイト人数足りないから来てくれ!」と電話が!
内容は病院で医療機器とか運ぶ仕事。その時は笑いながら運動不足解消っすねーとか喋ってた・・・


現実は甘くない(教訓)
派遣先の病院の前にはクッソでかいトラック(荷台の横が開くやつ)止まってて中に大量のダンボールが!やべぇよ・・・これ引越バイトレベルだろ・・・(戦慄)
中身は医療器具とかじゃなくて机やらイスやらロッカー。でけぇソファとかもあるし。これを運べと・・・
マジ重いし量がハンパなかった。6人でやってたんだけど明らかに人数不足だった。
脱走しようかと思ったね。


結局仕事内容はトラック3台くらい来て荷物全部搬入して設置までするという鬼畜っぷり。
仕事は9~17時の予定でしたが当然終わりませんでした。先輩と1時間だけ残業して帰りました。
それでもまだ山ほど仕事残ってたんだよなぁ・・・


まぁいい経験でしたね。二度とやりたくないッス。

もう腕が動かん