(学校のおたよりのようなタイトル泣き笑い)


昨日は、地元のあちこちの小学校で入学式が行われていました。


朝方の雨が少しずつ上がってきてたから、


式の後に満開の桜の下で記念写真

撮れたんじゃないかなぁ?



そんなことを考えていたら、

もう十数年も前の、息子の入学式のことが甦ってきて、ちょっと懐かしい気持ちになりましたキラキラ






こんにちは。
上原小百合 です。

 

こんなことをしています!


《学習の土台を育てるワーク》



《生きる土台・安心の土台を育てる
反射の統合ワーク》



準備が整って、さぁ入学式に出かけようとした時、

息子が朝食べたものを全部戻したのでしたーあんぐり


「熱でも出た?」

「早く服を洗わなくちゃ」

「顔も髪も汚れてる~不安


慌てた慌てたアセアセ

焦った焦ったアセアセ



息子も初めてのことに、相当緊張していたのでしょうね。

保育園でも、大抵飄々としていたので、ビックリでした。


「緊張してたんかな、大丈夫やで~。」

なんて言葉がけは全くできずびっくりマーク



「もうー何してんの!一回服脱いで!!」


なんてねー、


私はカリカリ、プリプリちょっと不満

子どもはしょんぼりぐすん


とにかく時間がないびっくりマーク

もう行くでーびっくりマーク


と、慌てて家の前で撮った写真は…


散々なものでした泣き笑い







その頃の私、

初めての子どもの、いろいろな行事の度に、いちいち緊張して力を入れて臨んでいたのを覚えています。

(呼吸止まってたかも泣き笑い)


入学式も何日も前から、かなり緊張していました。



初めてのいろいろなことをもっと楽しめばよかったのに!

なんでそんなに緊張してたのでしょうね⁉️




その頃は、

『周りはどうなんだろう?』

『何が正解なんだろう?』

『浮かないようにしなくちゃ』


いちいち調べて聞いて、考えすぎて悩みすぎて、


行事がある度に疲れていました。


自分のこと(子どもや家族や自分が関係する何もかも)を全く信じられず、


周りの人や誰か知らない世間一般ばかりに気持ちが向いていたのです。


自分以外を“よし”としていたのです。



今から思えば、

“敵か、味方か”

の世界で生きていたので、


敵に倒されないように、

失敗しないように、

失敗が見破られないように、

常に緊張して過ごす。



だから、

なんとかうまくやり過ごすために

エネルギーを使っていました。

いつもへとへと。


でも、それが当たり前だとも思っていました。


この世で生きるのは、疲れるものだから仕方がない。


今、思い出してみると、

大袈裟か!

と思ってしまいますが、実際そんな感じだったんです!



大きな行事の時はなおさらでした!




普段から、いちいち警戒して緊張する母を見て一緒に過ごしていたら、


子どもが緊張感いっぱいで入学式を迎えるのもわかります指差し


私の緊張感、不安感が子どもにも伝染してしまっていたのでしょうね。



その時があっての今、だと思っているので、「前に戻りたい」と思う気持ちはありませんが、


『“敵か味方か”の世界』ではない世界を知っていたら、違っていたのかもしれないとは思います。





先日、セッションを受けていて、

「安心の世界にいるね。どんと落ち着いていて、地に足がちゃんとついている。」と言われました。


それは、自分でもすごく感じます。


安心でいつも大丈夫、の世界


現実にいろんな事があるのは変わりないけれど、だからと言って

自分自身が何かに侵されることはないし、揺らいでも戻ってこれる。


そういう意味での、大丈夫。



こんな自分だったら、

入学式前に緊張でしんどくなった子どもに、

「だいじょうぶよ~」とか、

「そら緊張もするわな~」とか

って言えるのかもな。


そもそも、子どもが緊張のあまり…ってことにはならなかったかもしれないな。


なんて思いました。



日々ラクで楽しいし、安心して過ごせる!
毎日しあわせでとても豊かな気持ちになる!

そんな今だからこそ伝えられることがあります。


反射の統合を進めると、


自分のよさや個性はそのままに、

らくに過ごせるようになります。


力を入れずにやることに向かえます。


《原始反射の考え》

《反射の統合ワーク》

お父さん、お母さん、子どもさん

学生さん、大人、社会人、営業マン

社長さん、先生…

私も家族も!


全人類に必要だなと感じる今日この頃です泣き笑い




子どもらを

本気で応援したいびっくりマーク


それが今の私の一番の望み、願い

やりたいこと、です。



多くの子どもたちが、

自分らしさを生かして、

自分のやりたいことを見つけて、

その思いにまっすぐに進めるようにびっくりマーク


いろいろな経験をして紆余曲折しながらも(しなくてもいい)、

自分の思いを見つけて、

そこに進もうと思えるように、

動けるようにびっくりマーク













子どもたちが夢いっぱいになるように、
夢いっぱい持って、
そっと応援したいグラサンハートハート



私と一緒に

統合ワークやからだからのアプローチで、あなたの見える景色を少しずつ変えていきませんか?


統合ワーク とは 

原始反射・固める反射とは 

 

 

 
統合ワークをはじめとする
からだからのアプローチで
安心の土台、生きる土台を育てるお手伝い

反射の統合ワークセッション 詳細

 

👇公式LINE



 

こんなこともしています

絵本セラピーや朗読など声で
癒しの時間を作るお手伝い

音読、朗読、読み聞かせしています 

 



 

 

自分らしく生きるのって素晴らしい

 

人間ってすごい

 

まだまだ知らない自分がいて

何歳からでも発達して変わって

(本来の自分に戻って)いけるんだ、

と本当に思います

 

大人も子どもも

あなたも私も

自分の身体を使い尽くして

シンプルに

自分らしく生きようニコニコ