夢を叶えるためには

「紙に書く」といいって

よく言われてるよね

 

 

 

1ヶ月ほど前に行った

うえさま
『言葉の力を高めると夢が叶う』

「読演会」

でもその話をされてました

 

 

こんばんはニコニコ

 

 

 

統合ワークで発達促す
学習サポーター&

心屋カウンセラー

うえはらさゆりです


 

🔸プロフィールはこちら→うえはらさゆりプロフィール


🔸統合ワークについてはこちら→固める反射・原始反射と統合ワーク

 

 

何をどう書くとよいのか、

より具体的に詳しく

説明してもらったのだけど

 

それはそれはわかりやすくて

面白かったのだけど…

 

 

情報量多すぎて

切りどころがわからない滝汗

 

 

 

だから

これだけグッ

 

脳科学の研究から…

 

脳に与える刺激って

『キーボード入力』で8種類

『手で書く』作業における指の動きで1万種類以上

あるらしい

 

それだけ、

無意識化に言葉の力を

インプットできるのではなかろうか?

 

夢の達成率も

手で書く方が42%上らしい

いい加減なこと書いてたらごめんなさい

 

 

同じように願いを込めて作業していても、

それだけ刺激が多いなら

勝手に、知らないところで脳に働きかけてくれてるなら

 

思うだけより

パソコンだけより

できるだけ

『手で書こう』

 

 

 

 

この話を聞く前から始めた

『感謝ワーク』

その日の感謝をノートに10個書く

 

 

 

マリマス同期のmomo

のブログを読んでやることにしたのだニヤニヤ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

頭で思うだけよりも

 

 

ノートに書くという行動を

 

する事によってそれは物質化され

 

 

 

感謝ノートに書きたいことを

 

脳が自動で「感謝」を

 

常に探してくれるから

 

 

 

頭の中は更に感謝したくなる事を

 

引き寄せてくれる

 

無限の幸せループに突入する。

 

(↑ここまで書くことがただただ楽しいから

やっている。純粋な気持ち。)

 (一部抜粋)

 

 

三日坊主以下の私が

3/10~

1か月半近くずっと続いている!!

 

 

 

私にも書きだして10日目ぐらいに

ビックリするぐらい嬉しいことが起こった

 

ってこともあるけど

 

 

それだけでなく、

 

書いてると

 

日常の物や周りの人に

半端ないほどの感謝の気持ちが

溢れてきたり

 

これまで気づけなかった

自分の気持ちが

いろいろ見えてきたりして

 

面白くて

やめられなくなったキラキラ

 

 

 

それで、今後

望みが願いが夢が

どう動き出すかはわからんけど

 

もうちょっと続けてみるよルンルン

 

 

 

 

🔸こんなことをしています

うえはらさゆりご提供メニュー詳細はこちら


発達促す学習サポート
毎日の生活や学習で困りごとのある、
小学生・入学前の子どもさんに

 


お母さんの統合ワーク
お子さんのことで悩んでいる、おうちのことで疲れているお母さん


先生の統合ワーク
子どもたちのために毎日頑張っている先生方に

 

 

 

お母さん・先生のワーク、
それぞれのお子さんに合った
オーダーメイドの遊び・学習のご相談は


こちらまで
↓↓↓↓↓↓

 

もしくは

こちらのフォームからでもOK

 

 

*現在受付はお休み中ですが、

ご相談やお問い合わせについては、いつでもどうぞ💕