ニコちゃん | *Riko's mamy life*

*Riko's mamy life*

息子が産まれ思いがけない事が沢山あったけど毎日HAPPY❤
さらに、主人の海外赴任が決定。。。
何があっても動じない妻・母でありたい!!
南カリフォルニアでの生活。in SOCAL

息子がPREに行き出して1人時間を持て余す時間も出来てきて…


最初は寂しさ満点だったけどこれでは時間が勿体無いキョロキョロ


やりたい事は幾つかあるけれど、まずは根暗な感じで〜ずっと気になっていた事に挑戦しようかなニコニコって思って。


今朝、1週間ぶりにPRE行けた息子。

この1週間で自分が何をしたいかを考えてひらめき電球

いまの時代初心者でもyou-tubeがすっごくわかりやすく丁寧に説明してくれていて、1週間調査してイメトレして出来る気持ちになってw


今度は、自分でcraft shopを探して。

何か急に行動力ある人みたいな。。。


息子をお見送りしてからトレジョで買い出ししてイザ出陣おねがい


戦利品!

よくよく考えたらこの夏に毛糸って時期外れびっくり更に、今週末は久々の祝日でセールしてましたチョキチョキ

{987A1686-0163-49D3-9D86-03084CE2788E}

作ってみたい物があって、でも最初からはレベルが高いのでまずは練習から!

私のやりたかったのは、かぎ編みキラキラキラキラキラキラキラキラ

本当に何も分からなくてガーン

お店でスマホ片手にブッツブツ言いながら(独り言)試行錯誤して。


でも、そんな時間も楽しいルンルンルンルン

日本にいたら速攻お店の人に相談するのに言葉の壁えーん


取り敢えず、かぎ棒の選び方も分からないで諦めかけたら...糸の紙に書いてある。

{15E12183-8E37-4A08-A241-043B1BAA9B2C}

日本とはサイズ表記が違うようです。

発見した時は、光が一本見えた気がして(大袈裟)!!


やっぱり品質の良さそうな日本のクローバーのかぎ棒を見つけておねがい

デビュー戦。スタートで躓いたら終わってします。日本のメーカーの物は使いやすいってネットで見つけてアメリカの物よりちょっと高いけど。。。クローバーにしました。

日本だといくらで売っているんだろう?

アメリカは、$8ちょっとでした。


まずは、練習でありながら記念すべき第1号。

最近は、泣いてばっかりの息子にニコニコしていて欲しいからラブ


{F65D1B74-876D-48D5-A164-AEA90FE57D7A}

バックに付けてあげましたラブ

でも、アクリルたわしwwwww

初めての割には形になったかな〜。


しかし、毛糸の量が多くてここでもアメリカを感じました爆笑

子供の頃からこう言う時間が好きで完成しないと寝れない危険な人なので程々に楽しみます。



夢中でお迎え忘れたらシャレにならないですね照れ