月潟駅【新潟県】(新潟交通電車線。1999年訪問、同年廃止) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


1999年撮影。
 
今回の『駅【アーカイブ】』コーナーは、
新潟県北中部、中ノ口川西岸の旧・月潟村中心部にあった新潟交通電車線の駅で、1993年に月潟~燕が廃止されて以降は新潟交通線が全廃となる1999年4月4日まで終着駅だった、
月潟駅 (つきがたえき。TSUKIGATA Station) です。
 
現在、駅跡は保存されていますが、現役当時の写真のみを掲載します。写真は少ないです。ご了承下さい。
 
 
駅名  
月潟駅 (駅番号なし) 
 
廃止日  
1999年4月4日
 
当時の所在地  
新潟県西蒲原郡月潟村 (現・新潟市南区)   
 
路線  
新潟交通:新潟交通電車線   
 
隣の駅  
東関屋方・白山前方……曲駅       
燕方………………………六分駅  
 
訪問・撮影時  
1999年3月  
 
 

月潟駅は線路とホームが中ノ口川の土手(堤防上)にあり、駅外からは階段を上って駅舎・ホームにアクセスしていました。バリアフリー非対応です。
駅舎は古いですが、1933年の開業時以来のものかどうかは不明です。
駅前広場はありませんでした。
 
末期は簡易委託駅で、午前中のみ駅員がいました。きっぷの発売以外は無人駅と同様でした。
 
駅前は旧・月潟村の中心市街地で、中ノ口川沿いに集落が続いています。
 
写真は北東(東関屋方)を望む。
 
 

分かりづらいですが、駅名標です。
シンプルなデザインで、手書きだったと思われます。
私が訪問した末期は、廃止されていた燕方が空欄になっていました。
 
 

末期の月潟駅は単式ホーム1面1線でした。
かつては2面2線でしたが、燕方面が廃止されて終着駅になった後は東側(右)の線路が撤去されました。ホーム跡が残っていました。
線路がある西側ホームに面して駅舎がありました。
写真は東関屋方を望む。
この先、延々と中ノ口川沿いを北上し、新潟市街にあった東関屋駅を目指していました。
 
尚、月潟駅跡は地元や鉄道ファンの有志の尽力により、駅跡一帯が公園として整備されています。
駅設備の大半が残されており、車両も3両が保存されていますが、中ノ口川に面した東側ホームは作り替えられ、位置も燕方面廃止時に撤去された線路跡方面へずらされました。
 
 
あとがき  
私が月潟駅で下車(乗車)したのは1999年の1度きりです。廃止まで1か月を切っていましたが、訪問したのが平日だった事もあり、ファンはいたものの数人でした。お名残乗車の乗客が増えたのはもっと後でした。
  
下車(乗車)時・・・1999年 
   
廃駅訪問は(飛行機、レンタカー含む)  
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能  
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・なし (スーパーあり)  
飲食チェーン店・・・なし  
 
廃止は残念ですが、実情を考えると仕方ありません。現役時に訪問できてよかったですが、もっと写真と撮っておけば…。
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)