追分駅【北海道】(室蘭本線、石勝線。2012年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
北海道中部、追分町の中心市街地に位置する室蘭本線と石勝線のジャンクションである主要駅かつ特急停車駅であるものの、両路線とも本数が少ないため閑散としている、
追分駅 (おいわけえき。Oiwake Station) です。
 
尚、夜間の撮影で分かりづらいです。また、2012年撮影で古く、現在は状況が変化していると思われます。ご了承下さい。
 
 
駅名  
追分駅 (K 15)  
 
所在地  
北海道勇払郡安平町 (旧・追分町)         
  
乗車可能路線  
JR北海道:室蘭本線、石勝線          
 
隣の駅  
室蘭本線  
長万部方……安平駅  
岩見沢方……三川駅  
  
石勝線  
南千歳方……南千歳駅  
新得方………川端駅    
  
訪問・撮影時  
2012年3月  
 
 

駅舎です。東側にあります。
1980年に改築された、鉄筋コンクリート造一部2階建ての大きな駅舎です。駅舎・1番線はバリアフリー対応です。
駅前広場があります。
  
 

駅前です。東を望む。
追分の市街地は駅東側に広がっています。正面に延びる通りは「SL街道」です。追分駅が鉄道の町として発展したことに因んでいます。
西側は「駅裏」で、丘陵地が広がっています。  
  
  

 

改札口です。
有人駅ですが、夜間は無人になります。『みどりの窓口』と自動券売機があります。
自動改札機はありません。列車別改札が採用されています。
『Kitaca』はエリア外です。
駅舎内は待合室を兼ねています。
改札の先は1番線ホームです。2~4番線へは跨線橋で連絡していますが、バリアフリー非対応です。
 
 

1番線より改札口を望む。
北海道の主要駅では冬季における駅舎内の保温のため、改札口に扉が設けられています。
 
 

1番線にある駅名標です。
JR北海道の標準デザインです。
駅ナンバリングは石勝線の「K 15」が導入されています。
 
 

追分駅は単式ホーム、島式ホームとも各1面プラス島式ホーム2番線の北側に切欠ホーム(4番線)を備える、計2面4線です。
右側の単式ホーム(1番線)に面して駅舎があります。
切欠式の4番線は室蘭本線・岩見沢方面、石勝線・新夕張方面からの列車のみが発着します(現状は降車専用)。
写真は跨線橋より室蘭本線・岩見沢方、石勝線・新夕張方を望む。
 
 

 

こちらは切欠構造の4番線です。室蘭本線・岩見沢方、石勝線・新夕張方を望む。
現在、使用頻度が低いです。
 
 

1番線より室蘭本線・長万部方、石勝線・南千歳方を望む。
この先、室蘭本線が直進し、石勝線が右へ分岐します。
石勝線の次駅は起点駅である南千歳駅です。
 
 

4番線より終端方(南。長万部方、南千歳方)を望む。
すぐ先に跨線橋があり、左前方の改札口方面へ通じています。
 
 

4番線より室蘭本線・岩見沢方、石勝線・新夕張方を望む。
この先、室蘭本線が直進し、石勝線が右へ分岐します。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・2012年       
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復不可  
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復不可  
  
食料・飲料 (500m以内)  
コンビニ・・・・・・あり   
飲食チェーン店・・・なし   
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、室蘭本線、石勝線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は追分駅でも途中下車されてみて下さい! 
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)