山川駅【鹿児島県】(指宿枕崎線。2011年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 

 

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
鹿児島県南部、薩摩半島の南東側に位置する指宿枕崎線の主要駅で、当駅を境に運転系統が分断されていて、枕崎方は列車本数が激減してしまう、
山川駅 (やまかわえき。Yamakawa Station) です。
 
尚、写真は2011年撮影と古く、少ないです。現在は変化が生じていると思われます。改札は出ていません。
また、夜間に撮影した写真もあり、下手な写真ばかりです。ご了承下さい。
 
 
駅名  
山川駅 (駅番号なし)       
 
所在地  
鹿児島県指宿市 (旧・揖宿郡山川町【やまがわちょう】)         
 
乗車可能路線  
JR九州:指宿枕崎線       
 
隣の駅  
鹿児島中央方……指宿駅    
枕崎方……………大山駅   
  
訪問・撮影時  
2011年3月  
 
 

山川駅は地平駅で、枕崎方(南)の東側(海側)に鉄筋コンクリート造平屋建ての駅舎があります。
駅外と駅舎の間に段差があり、バリアフリー非対応です。
小さな駅前広場があります。
 
 

駅前です。南東を望む。
山川駅は山川の市街地から離れています。
駅前に迫っている山川港(湾)の対岸(写真奥)に山川の市街地を望めます。
市街地へは湾奥の南側(右)を迂回する必要があります。
 
 

駅舎内です。改札内より撮影。
山川駅は簡易委託駅です。平日の朝と夕方のみ窓口にて出札業務(きっぷ発売)を行っています。
自動券売機があります。『みどりの窓口』はありません。
また、『SUGOCA』も使えません。
 
 

こちらは停車中の列車内より改札口を望む。
 
 

駅名標です。JR九州の標準デザインです。
駅シンボルイラストは「つばべに蝶」です。
駅ナンバリングは導入されていません。
 
 

 

山川駅は相対式ホーム2面2線です。両ホームは枕崎方にある構内踏切で結ばれています。
右側の1番のりばに面して駅舎があります。
鹿児島中央方面からの大半の列車が当駅で折り返します。
写真は鹿児島中央方を望む。
鹿児島中央方は本数が増えます。鹿児島湾沿いに北上して鹿児島中央駅を目指します。
 
 

枕崎方を望む。
一方、枕崎方は本数が激減します。JR最南端の駅である西大山駅や開聞岳の麓を通って薩摩半島の南岸を西へ進み、枕崎駅を目指します。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・2011年 (改札を出ていません)      
  
鉄路のみで  
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能  
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能  
 
食料・飲料 (500m以内)  
コンビニ・・・・・・なし   
飲食チェーン店・・・なし   
 
東京、大阪とも到達難易度が非常に高いですが、指宿枕崎線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は山川駅でも途中下車されてみて下さい!
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)