肥後大津駅【熊本県】(豊肥本線。2011年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
熊本県北中部、阿蘇山の西麓に位置する大津町の中心部にある豊肥本線の主要駅で、当駅を境に熊本方が電化区間、大分方が非電化区間であり、熊本方面からの電車が全て折り返す駅である駅、そして熊本空港アクセス線との接続駅になるかもしれない、
肥後大津駅 (ひごおおづえき。Higo-Ozu Station) です。
 
尚、駅名の読みは「ひごおおづ」で、「ひごおおつ」ではありません。
また、写真は2011年撮影と古く、少ないです。現在は変化が生じていると思われます。改札は出ていません。ご了承下さい。
 
 
駅名  
肥後大津駅 【愛称:阿蘇くまもと空港駅】 (駅番号なし)       
 
所在地   
熊本県菊池郡大津町         
 
乗車可能路線  
JR九州:豊肥本線 【愛称:阿蘇高原線】      
 
隣の駅  
熊本方……原水駅    
大分方……瀬田駅   
  
訪問・撮影時  
2011年12月  
 
 
肥後大津駅は地平駅で、南北に駅舎があります。バリアフリー非対応です(2011年時点)。
南北とも駅員が配置されています。
駅員に申告して通行券をもらえば入場券を買わずに構内を通り抜けることが可能です(6:00~22:00)。
南口のみ駅前広場があります。
 
『みどりの窓口』は北口のみにあります。自動改札機はなく、ICカード簡易改札機があります。
『SUGOCA』は当駅から熊本方面の各駅で利用可能で、大分方面は中判田駅の1駅手前にある竹中駅までエリア外です。
但し、当駅以西~中判田駅以東を途中下車せずに移動する場合は『SUGOCA』も利用可能です(運賃は最短距離で計算されます)。
 
駅前は大津町の中心部で、北口側に旧来からの市街地が広がっており、大津町役場もあります。
一方、南口側は発展が遅れていましたが、国道57号大津バイパス沿いに「イオン」やロードサイド型専門店が立ち並ぶようになり、発展が著しいです。
 
 

肥後大津駅は単式ホーム・島式ホームとも各1面、計2面3線です。
南北の駅舎と各ホームは熊本方にある構内踏切で結ばれていますが、ホームとの段差は階段のみです(2011年時点)。
写真は列車内より大分方を望む。
 
 

ホームより大分方を望む。前方には阿蘇山を望めます。
これより先は非電化区間になります。さらに上り勾配が続き、立野駅を発車後はスイッチバックで阿蘇山の外輪山を越えて阿蘇山のカルデラ盆地へと入ります。
 
一方、熊本方は電化区間で、連続下り勾配で熊本の市街地を目指します。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・2011年 (改札を出ていません)      
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり   
飲食チェーン店・・・あり   
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、豊肥本線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は肥後大津駅でも途中下車されてみて下さい!
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)