直江駅【島根県】(山陰本線。2011年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
島根県東部、出雲市東寄りの住宅地に位置する山陰本線の駅で、島根県で初となる橋上駅舎を有している、
直江駅 (なおええき。Naoe Station) です。
 
尚、写真が少なく、古いです。ご了承下さい。
 
 
駅名  
直江駅 (駅番号なし)       
 
所在地  
島根県出雲市 (旧・簸川郡斐川町)            
 
乗車可能路線  
JR西日本:山陰本線  
 
隣の駅  
京都方……荘原駅      
幡生方……出雲市駅       
 
訪問・撮影時  
2011年7月  
 
 

直江駅は地平駅で、西側の幡生方(左側)に橋上駅舎を有しています。
簡易的な橋上駅舎で、各ホームを結ぶ改札内跨線橋の至近距離に駅の南北を結ぶ改札外跨線橋を設置して、両跨線橋を結ぶ形で橋上駅舎と改札口が設置されています。
しかし、直江駅は無人駅です。『ICOCA』用の簡易改札機が設置されています。自動券売機も設置されているようです。
改札外跨線橋は南北自由通路を兼ねています。但し改札内外とも跨線橋にエレベーターはなく、バリアフリー非対応です。
駅前広場ですが、南口に小さなロータリーがあるのみです。
また、北口側にはかつて使用されていた木造駅舎が残されていますが、立入不可能です。
写真はホームより北西を望む。
 
駅前は住宅地が広がっています。北口の北約500mにはショッピングセンター「ゆめタウン斐川」があります。
 
 

見えませんが、直江駅は単式ホーム・島式ホームとも各1面、計2面3線です。
北から1番のりば~3番のりばの順で、『奥出雲おろち号』が停車している南端の3番のりばは上下副本線(待避線)です。
ホームの幡生寄り(奥)に橋上駅舎に通じる跨線橋があり、北端の1番のりばに面して旧駅舎があります。
写真は幡生方を望む。
    
   
あとがき  
下車(乗車)時・・・2011年 (改札を出ていません)          
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内) 
コンビニ・・・・・・なし    
飲食チェーン店・・・あり    
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、山陰本線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は直江駅でも途中下車されてみて下さい!
  
(参考:JR西日本のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)