竹田駅【京都府】(京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線。2008年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
京都府京都市伏見区北部、田園が残る住宅地に位置する京都市営地下鉄烏丸線と近鉄京都線の共同使用駅で、地下鉄烏丸線の終着駅かつ地下鉄の車両基地が併設されている駅、そしsて名神高速道路をくぐる形で駅が設置されている、
竹田駅 (たけだえき。Takeda Station) です。
 
尚、写真は2008年の撮影で、古いです。ご了承下さい。
 
 
駅名  
竹田駅 (京都市交通局の管理駅)        
 
所在地  
京都府京都市伏見区          
 
乗車可能路線  
京都市営地下鉄:烏丸線  
近畿日本鉄道:京都線   
 
隣の駅  
京都市営地下鉄烏丸線 (K 15)  
国際会館方……くいな橋駅    
 
近鉄京都線 (B 05)  
京都方……………上鳥羽口駅   
大和西大寺方……伏見駅  
 
訪問・撮影時  
2008年12月    
 
 

竹田駅は地上駅で、名神高速道路を挟んで南北に橋上駅舎を有しています。
各駅舎とも東西に出入口があり、東西自由通路を兼ねています。北駅舎のみバリアフリー対応です。
 
写真は北駅舎の東出入口です。西を望む。
北駅舎の東西出入口前には駅前広場が設置されています。
 
 

北駅舎東出入口前です。東を望む。右側には名神高速道路の高架橋が見えます。
駅周辺は郊外の住宅地で、商店は多くありません。
田園も所々に残っています。
 
 

 

北改札です。南方向を望む。
南北の改札口とも駅員が配置されています。
当時は『PiTaPa』対応の自動改札機の数が限られていましたが、今は全通路IC対応と思われます。
左側に自動券売機があります。
 
 

地下鉄烏丸線の駅名標です。電照式です。
烏丸線の駅ナンバリングも併記されています (K 15)。
現在も同じタイプが使用されているようですが、右側に近鉄京都線の駅ナンバリング「B 05」が追加されています。
 
 

近鉄京都線の駅名標です。
竹田駅は京都市交通局の管理駅なので、駅名標も京都市交仕様です。他社線という事なのか、モノトーンです。
こちらは現在、近鉄の駅番号のみ追加されています。
 
 

竹田駅は島式ホーム2面4線の地平構造です。
外側の1番線(左)、4番線(右)が近鉄京都線専用ホーム、内側の2番線(左)が地下鉄烏丸線の到着ホーム及び地下鉄からの近鉄直通列車発車ホーム、内側右の3番線が地下鉄烏丸線の当駅始発列車及び近鉄からの地下鉄直通列車の発車ホームです。
ホームの手前端部に北駅舎・北改札が、奥の端部に南駅舎・南改札があります。
1・2番線ホーム上には売店があります。
写真は2番線より地下鉄烏丸線の終端方・近鉄京都線の大和西大寺方を望む。
 
 

2番線より地下鉄烏丸線・国際会館方、近鉄京都線・京都方を望む。
写っているのはほぼ地下鉄烏丸線で、近鉄京都線は左のスロープしか写っていません。
地下鉄烏丸線はすぐに地下へ入って国際会館駅を目指しますが、トンネルに入る前に竹田車両基地への出入庫線が分岐しています。手前の両渡り線は出入庫の車両のみが使用しており、当駅折り返し列車は後述の引上線を使用します。
近鉄京都線は地下鉄烏丸線の外側を走り、高架区間になって鴨川を渡ります。その後は市街地を北上して京都駅を目指します。
烏丸線、京都線のどちらに乗っても京都駅へ行けますが、竹田駅で入場の上で京都駅が目的地であれば、近鉄の方が運賃が安いです。本数は地下鉄の方が若干多いです。
また、京都駅が目的地で新田辺方面からの地下鉄直通列車に乗った場合、当駅で近鉄線・京都行き電車に乗り換えないと運賃が高くなります。
ただし、京都駅の烏丸口(北口)側が目的地の場合は地下鉄電車に乗った方が便利なケースもあります。
 
 

2番線より地下鉄烏丸線・終端方を望む。
南駅舎の先に引上線が2線延びていますが、その手前で外側の近鉄京都線に転線する渡り線があります。
地下鉄の竹田止まり電車は2番線で乗客を降ろした後、一旦引上線に回送してから折り返して3番線に入線し、当駅始発の国際会館方面電車として乗客を迎え入れます。
尚、地下鉄烏丸線に当駅以南の延伸構想は存在しないと思われます。
 
 

1番線より近鉄京都線・大和西大寺方を望む。
この先、地下鉄からの片渡り線が合流し、伏見区の中心部を南下して奈良県を目指します。
 
  
あとがき  
下車(乗車)時・・・2008年           
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり    
飲食チェーン店・・・あり    
 
東京からの到達難易度もさほど高くありません。京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は竹田駅も観察されてみて下さい!
  
(参考:京都市交通局のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)