西大山駅【鹿児島県】(指宿枕崎線。2011年訪問)  | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
鹿児島県指宿市山川地区の、開聞岳を望む畑の中にある、言わずと知れたJR線最南端の駅で、1960年の開業時から2003年に沖縄の「ゆいレール」が開業するまでの間は、名実ともに日本最南端の駅だった、
西大山駅 (にしおおやまえき。Nishi-Oyama Station) です。
 
尚、写真は少なく、2011年の撮影です。現在は状況が変化していると思われます。ご了承下さい。
 
 
駅名  
西大山駅 (駅番号なし) 
 
所在地  
鹿児島県指宿市 (旧:揖宿郡山川町) 
 
乗車可能路線  
JR九州:指宿枕崎線  
 
隣の駅  
鹿児島中央方……大山駅  
枕崎方……………開聞駅  
 
訪問・撮影時  
2011年3月
 
 

西大山駅は無人駅で駅舎がなく、北側に出入口があります。
駅内外の段差は階段のみで、バリアフリー非対応です。
駅前には観光客用の駐車場があり、黄色い丸ポストが設置されています。
車で容易に訪問できるのも指宿枕崎線末端部の利用が低迷している一因です。
 
単式ホーム1面1線の棒線駅です。
写真は鹿児島中央方を望む。
 
 

駅前です。北西を望む。
駅前には漬物工場があり、直売店をはじめ土産物店、スイーツ店が併設されています。
駅を離れると畑が広がっています。住宅は少ないです。
 
 

駅から西を見ると独立峰である開聞岳を一望できます。
 
 

見づらいですが、駅名標です。
JR九州の標準仕様で、シンボルイラストは最南端の駅である事を示す日本列島と方位磁石、そして開聞岳が描かれています。
左側には「JR日本最南端の駅」と描かれた看板があります。
そして、駅前広場にある黄色の丸ポストが見えます。
 
 

駅の西端部(枕崎方)にはJR日本最南端の駅を示す標柱があります。
相当以前からあったと思われます。沖縄にゆいレールが開業したため、最上部に「JR」が追加されています。
 
 
あとがき  
下車(乗車)時・・・ありません (車内にて撮影) 
   
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復不可 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・なし    
飲食チェーン店・・・なし (駅前にスイーツ店と土産物店があります)
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、指宿枕崎線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は西大山駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)