今週の上村厩舎の結果(2021年8月21日、8月22日) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今週の上村厩舎の出走馬の結果です(2021年8月21日、8月22日)。

 

小倉 (土) 3R    3歳未勝利   メイショウコデマリ  (54.0)   松山   16着  

札幌 (土) 3R    3歳未勝利   フェミニン  (54.0)   横山武   中止      

札幌 (土) 12R    千歳特別   ライクマジック  (52.0)   古川吉   12着     

小倉 (日) 9R    耶馬渓特別   ブラッディムーン  (55.0)   太宰   9着  

小倉 (日) 10R   薩摩ステークス   エスト   (55.0)   斎藤   8着   

札幌 (日) 8R   3歳上1勝クラス   シンシアリダーリン   (52.0)   古川吉   7着

   

今週は全て着外でした…。 

 

メイショウコデマリは久々ですが、スピードは健在でした。しかし、ハイペースに巻き込まれてしまいました…。展開が向けば勝てるかもしれませんが、あと1回チャンスがあるかどうか…。

フェミニンは楽に逃げていましたが、3コーナー手前で失速。競争中止に。右前肢跛行という事で、横山武Jも早目に馬を止めて大事に至らずに済みました。しかし立て直すにしても時間的に未勝利戦に出走するのは難しそうで、今後が気になります…。

ライクマジックは札幌1500mの大外を引き当ててしまい、この時点で万事休すでした…。しかも控え過ぎの競馬で、あの位置では勝つのは非常に厳しいですね…。但し、上がり3Fはいい脚を使っていたので、次走はもっと前につけられれば。距離は1800mでも大丈夫そうに見えました。

ブラッディムーンはオーバーペースの逃げではありませんでしたが、直線で止まってしまいました…。年齢的にもう頭打ちかもしれませんが、先行できるだけに、まだまだ勝てるチャンスがあるはずです。

エストはよく頑張っていると思いますが、この辺りが精一杯かもしれません。でも最後の最後で伸びていたので、阪神1800mだと面白そうです。

そしてシンシアリダーリンは道中いい感じで運んでいましたが、勝負所で置かれて直線も止まりました。馬場が渋った方がいいタイプかもしれません。

 

(参照:JRAホームページ)