松江駅【島根県】(山陰本線。2009年、2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


2011年撮影。
 
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
島根県松江市の中心部に位置する山陰本線の主要駅で、松江市および島根県の代表駅である
松江駅 (まつええき。Matsue Station) です。
 
尚、写真は2009年および2011年撮影で、古いです。ご了承下さい。
 
 
駅名
松江駅 (駅番号なし)  
 
所在地
島根県松江市  
 
乗車可能路線
JR西日本:山陰本線 
 
隣の駅
米子方……東松江駅 
境港方……乃木駅 
 
訪問・撮影時
2011年7月  
 
 

北口です。松江駅は高架駅で、非電化時代の1977年に高架化されました。
旧型客車も末期は高架の松江駅に発着していると思うと…感慨深いものがあります。
駅ビルはなく、高架下に駅舎があります。高架下には商業施設「シャミネ松江」があります。
駅前広場が整備されていて、バスターミナルも設けられています。
 
また、駅前は市街地で、ビジネスホテルが多いです。
北口の東側には一畑百貨店があります。
ちなみに一畑電車の松江しんじ湖温泉駅とは2km少々離れています(駅の北西)。
松江市の中心市街地も1.5kmほど離れています(駅の北)。
 
 

南口です。
元は裏口でしたが、今はそれなりに発展しています。こちらもビジネスホテルが多いです。
駅前広場が整備されています。
 
 

改札口です。
当時は昔ながらの有人改札のみでした。後に『ICOCA』対応の自動改札機が導入されました。
松江駅には『みどりの窓口』があり、駅弁も販売しています。
また、高架上のホームとの間にはエレベーターも設置されています。バリアフリーに対応しています。
 
 

駅名標です。電照式です。JR西日本の標準デザインです。
今は下部の色が変更されているかもしれません。
 
 

松江駅は島式ホーム2面4線を有する高架駅ですが、分岐路線がない事もあり都道府県の代表駅としては規模が小さいです。
特急をはじめ全列車が停車します。寝台特急『サンライズ出雲』も当駅に停車します。
写真は幡生方(西)を望む。

 

 

こちらは京都方(東)を望む。
 
 
あとがき
下車(乗車)時・・・1999年、2004年、2009年、2011年  
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 (『サンライズ出雲』でもアクセス可能)
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり 
飲食チェーン店・・・あり (駅高架下「シャミネ松江」の「杵屋」のみ)  
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、山陰本線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は松江駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)