神戸空港駅【兵庫県】(ポートライナー。2018年・2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
兵庫県神戸市中央区南部の、大阪湾上に浮かぶ神戸空港島に位置する、空港アクセス駅として機能しているポートライナーの終着駅、
神戸空港駅(こうべくうこうえき。Kobe Airport Station)です。
 
 
駅名
神戸空港駅 (P 09)
 
所在地
兵庫県神戸市中央区
 
乗車可能路線
神戸新交通:ポートアイランド線【愛称:ポートライナー】
 
隣の駅
三宮方……計算科学センター駅 (※)   

(※) 2021年6月18日までは「京コンピュータ前駅」でした。  
 
訪問・撮影時
2018年9月、2019年1月
 
 

神戸空港駅は空港開業の直前、2006年2月2日に開業した高架駅です。
駅舎機能は2階、ホームは3階にあります。駅舎の奥(南側)には神戸空港ターミナルビルがあり、駅舎と直結しています。
空港のバスターミナルやタクシー乗り場、送迎スペースが駅前広場としても機能しています。
 
 

駅前(北側)の様子です。
駅の北側は一面が平面駐車場のスペースです。その駐車場を取り囲むようにロータリー(ループ線)があります。
駐車場の北側には関西国際空港(関空)との間を結ぶ高速船のりば「神戸空港海上アクセスターミナル」があります。
また、空港島の東側にはレンタカー店の営業所や物流倉庫がありますが、西側は更地ばかりで開発が進んでいません。
そして北側を見るとポートアイランドや神戸市街、六甲の山々を眺める事ができます。
 
尚、駅の南側には神戸空港ターミナルビル、滑走路があります。
 
 

改札口の様子です。2階にあります。空港ターミナルビル2階出発ロビーに直結しています(ターミナルビルは右側)。
交通系ICカード『PiTaPa』などに対応の自動改札機があり、一番右側に窓口兼有人通路があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。トイレと多機能トイレは改札内にあります。
尚、駅構内には売店、コンビニはありません。空港ターミナルビル1階到着階にファミリーマートがあります。
そして背後には駅外へ出る階段があります。ベビーカーや車いすで駅外と改札階を移動する際は空港ターミナルビルのエレベーターを使用しなければなりません。
 
 

時刻表と一体となった駅名標です。2021年6月撮影。

比較的シンプルなデザインで、駅ナンバリング (P 09) が併記されています。

 

 


こちらは2019年撮影。

隣駅が以前の駅名である「京コンピュータ前」になっています。
 
 

 

神戸空港駅は島式ホーム1面2線の構造で、6両対応です。フルスクリーンタイプのホームドアが設置されています。
左が1番線、右が2番線で、発車番線が一定していないので、どちらの番線の電車が先発するのか乗車前に発車標(電光掲示板)で確認しましょう。
改札階とは階段、エスカレーター、エレベーターで結ばれています。
写真は2枚とも終端方を望む。
 
 

三宮方を望む。すぐ先に渡り線があります。
この先、左へカーブして神戸スカイブリッジという橋を渡り、空港島を出てポートアイランドへと入ります。その後は左へカーブして左に神戸どうぶつ王国が見えてくると京コンピュータ前駅(副駅名:神戸どうぶつ王国) へと至ります。
 
 

1番線より終端方を望む(車内にて撮影)。少し先に車止めがあります。
神戸空港駅は延伸可能な構造ですが、現状では延伸される可能性はなさそうです。
正面に神戸空港の管制塔と空き地ばかりの用地が見られますが、空き地が埋まり開発が進めば空港島西端に延伸されるかも…まぁないでしょうねww
天気が良ければ正面に神戸市街(長田区以西)や六甲山系、大阪湾の向こう側には明石海峡大橋や淡路島も望めます。
 
 
あとがき
私が神戸空港駅で下車(乗車)したのは2006年以降何度もあります。2006年の初訪問時はポートライナーの乗りつぶしのため、その他の機会はほぼ全て神戸空港で航空便を利用するために利用しました。尚、2018年は飛行機に乗る前に兵庫県の全駅を訪問する目的も兼ねて駅を撮影しましたが、撮影し忘れた地点があったので2019年1月にリベンジ訪問しました(この時は飛行機を利用していません)。空港直結で保安検査場まですぐ行けて便利です。また駅から神戸市街方面への見晴らしも良好ですが、反面。周辺の開発が進んでいないとも言えます。
 
東京からですと東海道・山陽新幹線で新神戸駅まで行き、神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央方面行きに乗車して三宮駅で下車します。そしてポートライナーの神戸空港行きにご乗車になり、終点下車です。北埠頭行きには乗らないようにご注意を。また、三宮駅までは新大阪駅下車でJR神戸線の新快速、快速に乗り換えてもOKです。じゅうぶん日帰り訪問可能です(飛行機でのアクセスは考慮していません)。
一方、大阪からですと大阪駅or梅田駅からJR神戸線or阪急神戸本線or阪神本線で三ノ宮駅or神戸三宮駅まで行き、ポートライナーの神戸空港行きに乗り換えて当駅下車です。余裕で日帰り訪問できます。
 
食料・飲料について、駅構内に売店、コンビニはありませんが、隣接するターミナルビル内にコンビニがあり、飲食店やカフェが複数あります。事前に用意しなくても大丈夫でしょう。
 
東京からの到達難易度はやや高いですが、
ポートライナーを乗り鉄される際は、神戸空港駅ですぐに引き返さずに、ぜひ一度は駅の外に出てみて下さい!
また、飛行機をご利用の際も、お時間に余裕がありましたらぜひ一度は神戸空港駅を観察されてみて下さい!
 
(参考:Google地図、Wikipedia)