久寿川駅【兵庫県】(阪神本線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、兵庫県西宮市南部の市街地にある阪神電気鉄道本線の駅、
久寿川駅 (くすがわえき。Kusugawa Station) です。

 

尚、久寿川駅では1949年(昭和24年)に阪急今津線の電車が暴走して今津駅から阪神本線に突入し、当駅のホームに衝突して停車した阪急今津線暴走事故の現場となりました。ちなみに当時は阪神、阪急とも今津駅は地上駅で、両路線のレールがつながっていました。また、当時は阪神電車の方が車体幅が狭かったため、車両幅のより大きい阪急電車がホームに衝突して停車したとの事です。

  

  

駅名  

久寿川駅 (HS 15)  

  

所在地   

兵庫県西宮市  

  

乗車可能路線  

阪神電気鉄道:本線  

  

隣の駅  

大阪梅田方……甲子園駅   

元町方…………今津駅  

  

訪問・撮影時  

2018年12月

  

  

イメージ 2
久寿川駅は地平駅ですが、駅舎、改札口は地下にあります。階段とエレベーターが設置されています。
写真は北口で、出入口は名神高速道路の高架下にあります。自動車は入れませんが、小さな駅前広場があります。

 

 

イメージ 3
北口駅前の様子です。付近は住宅密集地ですが、商店はほとんど見られません。

 

 

イメージ 4
こちらは南口です。やはり名神高速道路の高架下にあります。
階段とエレベーターが設置されています。

 

 

イメージ 5
南口駅前の様子です。こちら側も住宅街です。
すぐ近くに名神高速道路と阪神高速道路3号神戸線とのジャンクションである西宮インターチェンジがあります。

 

 

イメージ 6
地下にある改札口の様子です。
所狭しとICカード『PiTaPa』対応の自動改札機が並んでいて、右側が有人通路兼窓口です。
さらに右側に自動券売機があります。改札外には飲料と新聞の自動販売機があります。
トイレは改札内の大阪方面ホームにあり、多機能トイレは神戸方面ホームにあります。

 

 

イメージ 7
駅名標です。
阪神なんば線全通に際して更新されたタイプをベースに、駅ナンバリングが追加されています (HS 15)。

 

 

イメージ 8
久寿川駅は相対式ホーム2面2線の地平駅で、カーブしています。
両隣駅が高架駅なのに久寿川駅が地平駅なのは、名神高速道路の高架橋があるためです。当駅付近のみが地平区間ですが、踏切は設置されていません。
その名神高速道路は写真手前、神戸方で阪神線をオーバーパスしています。
左側が1番線で梅田方面、右側が2番線で神戸三宮・元町方面です。
ホーム上屋は全4両分設置されています。駅舎は神戸方(写真手前)にあり、階段とエレベーターで改札階と結ばれています。
写真は梅田方を望む。

 

 

イメージ 9
梅田方(大阪方面)を望む。
この先、左へカーブしながら高架区間になり、甲子園駅へと至ります。カーブのため甲子園駅のホームは見えませんが、甲子園駅前にある「ホテルヒューイット甲子園」や商業施設「コロワ甲子園」の建物は肉眼で確認できます。

 

 

イメージ 10
元町方(神戸方面)を望む。
こちらは一直線に高架区間になり、今津駅へと至ります。今津駅のホームは肉眼で確認できます。

  

  

あとがき

私が久寿川駅で下車(乗車)したのは2018年の1度きりです。兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅前は住宅密集地で、西側をオーバーパスする名神高速道路が印象的でした。
 
東京からですと東海道新幹線で新大阪駅まで行き、在来線に乗り換えて大阪駅で下車します。そして南側地下に隣接する阪神電鉄の梅田駅より阪神本線の直通特急・(阪神)特急・急行に乗車して甲子園駅下車、さらに普通電車に乗り換えて当駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと梅田駅からは上記と同じルートで、大阪難波駅からですと阪神なんば線の快速急行・準急・区間準急・普通電車のうち先発列車に乗り尼崎駅で下車。尼崎駅で阪神本線の普通電車に乗り換えて当駅下車です。余裕で日帰り訪問できます。

 

食料・飲料について、意外にも駅や駅前にコンビニ、気軽に入れる商店、飲食店はありません。最寄りのコンビニは東へ約450mの場所にあり、近くありません。事前に用意しておいた方が無難でしょう。

 

東京からの到達難易度はやや高いですが、阪神本線を乗り鉄の際はぜひ一度は久寿川駅でも途中下車されてみて下さい!

 

(参考:Google地図、Wikipedia)