難読駅名・JR東日本編(レベル48・準最上級編その1) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1









難読駅名編は、会社別シリーズを進めています。
 
今回はJR東日本の難読駅名を10駅ずつ挙げます。
 
今回は準最上級編です。沿線の方でも読めないかもしれませんww
 
最終的にレベル50までありますwww
 
尚、以前UPした都道府県別の難読駅名と
重複している駅名が多いですがご了承願います。
  
いつもながらで恐縮ですが、私が一発で読めた簡単な駅名も入ってますw
 
  
① 冠着  (篠ノ井線)
 
② 誉田 (外房線)
 
③ 置賜 (奥羽本線)
 
④ 四方津 (中央本線)
 
⑤ 五十島 (磐越西線)
 
⑥ 祖母島 (吾妻線)
 
⑦ 七日町 (只見線)
 
⑧ 来迎寺 (信越本線)
 
⑨ 猊鼻渓 (大船渡線)
 
⑩ 及位 (奥羽本線)

 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① かむりき
   まずは挨拶代わりに。「冠(かんむり)」の「ん」が飛んでしまっていますね。
 
② ほんだ
   「誉」を「ほまれ」と読めれば少しは正解に近づけるかもしれません。
 
③ おいたま
   「おきたま」だったら簡単に読めるのですが…。
 
④ しおつ
   「しほうつ」→「しほつ」→「しおつ」と変化したのでしょうか?
 
⑤ いがしま  
「五十」は読み自体が難しい上に何通りかの読み方がありますので…。
 
⑥ うばしま
   何となく読んでみたら正解できるかもしれませんw
 
⑦ なぬかまち  
「なのか」ではなく「なぬか」です。訛って読みが変化したのでしょうか?
 
⑧ らいこうじ
   「くわおり」を何度も言い続けると「こおり」に聞こえてきませんか?w
 
⑨ げいびけい
   まず読めませんが有名な観光地でもあるので知名度が高いかもしれませんね。
 
⑩ のぞき
   難読駅名の常連ですw ゆえに知名度が高いかも。「覗き」が由来のようです。