(京都府)都道府県別・漢数字が入っている駅 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

全国各地に存在する漢数字が入っている駅(例:三越前)の一覧を都道府県別に紹介しています。
尚、アラビア数字が入っている駅も含みます。
但し、「二十四」の場合は「二」「十」「四」いずれの漢数字の駅にも含みます。

新幹線やケーブルカーは含み、ロープウェイなどの索道は含みません。
今回は京都府です。

現役の駅のみ限定で、順に紹介していきます(一から万まで)。
漢数字備考
一乗寺、八瀬比叡山口、ケーブル八瀬
二条、二軒茶屋、二ノ瀬、二条城前、二俣
JR三山木、三条、三室戸、三山木、西大路三条、三条京阪
祇園四条、四宮、四条大宮、四条、四所
清水五条、五条
六地蔵
七条
八木、八幡市、八幡前
九条
十条、十条
千代川
総駅数はそこそこ多いのですが、それにしても相当数の漢数字駅がありましたwww
京都市が条坊制の名残をとどめている事もあり、「一」~「十」が揃いました。
あと「百」と「万」があればパーフェクト達成できたのですが…。
また、やはり「三」と「八」はありましたwww

私が見落としている可能性もあります。まだ漢数字の駅がありましたらコメント欄にお願いしますm(_)m

(参考:JR時刻表、Wikipedia)