(福岡県)都道府県別・旧国名を冠した駅(頭に旧国名の付く駅) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

全国各地に存在する旧国名を冠した駅(例:武蔵小杉)の一覧を都道府県別に紹介しています。
今回は福岡県です。
福岡県には筑前国と筑後国の全域、そして豊前国の大半が含まれます。

現役の駅のみ限定で、順に紹介していきます。


筑前国

日田彦山線
筑前岩屋。


後藤寺線
筑前庄内。


筑豊本線
筑前垣生、筑前植木、筑前内野=筑前山家。


篠栗線
筑前山手、筑前大分。


筑肥線
筑前前原、筑前深江。


筑後国

九州新幹線
筑後船小屋。


鹿児島本線
筑後船小屋。


久大本線
筑後草野、筑後吉井、筑後大石。


尚、甘木鉄道の小郡駅は1986年以前の国鉄時代、「筑後小郡」駅でした。


豊前国

日豊本線
豊前松江。


日田彦山線
豊前川崎、豊前桝田。


平成筑豊鉄道糸田線
豊前大熊。


尚、筑前と豊前の合成地名でもある「筑豊」を冠した駅が3駅、

筑豊中間、筑豊香月、筑豊直方

ございますが、いずれも地域名というより社名「筑豊電気鉄道」由来かと思われます。
まぁ社名のルーツが地域名なのは間違いなさそうですが…。


(参考:JR時刻表、国土地理院の20万分の1地勢図、Wikipedia)