東京から7時間でどこまで行けるか?【中国地方編。新幹線や特急も利用可能】 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

前回の6時間編の続きで今回より7時間編をUPしていきますが、
到達可能駅があまりにも広範囲に及ぶので、とりあえず方面・地域別で紹介していきます。ご了承下さい。
まずは中国地方シリーズです。

尚、普通列車利用での7時間圏内一覧の記事はこちら

今回は、理論上でJRの最速列車を使用して東京駅から7時間でどこまで行けるのかを調べてみました。
(今回は中国地方方面を中心に紹介)
さすがに7時間となると、鉄道では航空(飛行機)に太刀打ちできませんね…。

条件は自己中心的で無茶苦茶ですが、以下の通りです。
◆特急や新幹線も乗車可。もちろん普通列車もOK。

 原則としてJR線のみ利用が前提ですが、
 並行在来線を転換した第三セクター鉄道、JR列車が乗り入れている三セクも利用可能。
  
 また、『ムーンライトながら』などの臨時列車も利用可能とします。


◆一応、同区間を運行する最速列車を基準として算出(土休日限定の列車でもOK)。


◆乗換は一律5分としてカウントします。
 但し、地上ホームから地下ホームなどへの長時間移動を伴う乗換は10分とします。
 JRと第三セクター鉄道の乗り換えも直通列車がない場合は10分とします。
 また、新幹線から在来線への乗換は『JR時刻表』に書いてある乗換時間を採用します。
 新幹線列車同士の乗換は特記のない限り5分とします。
 そして、スタート地点の東京駅に限り総武ホーム、京葉ホーム、新幹線ホームへの移動は0分とします。
また新たなルールができれば追加いたします。

それでは、最速列車を利用したとして東京駅から7時間で行ける中国地方方面の理論上の限界は…


イメージ 2

イメージ 3
地図で見るとこのような感じです。
上の地図が東部、下の地図が西部です。
6時間以上7時間以内で行ける範囲は山吹色線で表示しています。
(水色線は2時間以内、桃色線は3時間以内、青色線は4時間以内、茶色線は5時間以内、緑色線は6時間以内)。


以下に中国地方方面の到達可能限界駅を紹介いたします。

路線名駅名東京駅からの営業キロ東京駅からの所要時間
芸備線(備中神代方)平子877.0km6:17
芸備線(広島方)平子995.9km6:10
木次線(備後落合方)出雲横田893.8km6:52
木次線(宍道方)日登962.7km6:48
山陰本線(伯備線経由下り)温泉津1006.9km6:56
山陰本線(山口線経由上り)江津1181.1km6:54
三江線(三次方)粕淵1023.0km6:59
山陰本線(山口線経由下り)宇田郷1155.6km6:51
山陰本線(美祢線経由上り)宇田郷1158.5km6:49
山陰本線(美祢線経由下り)長門粟野1130.6km6:10
山陰本線(幡生経由上り)長門粟野1144.1km6:15



以上です。
7時間あれば中国地方の空白域がほぼ埋まりましたが、島根県の一部に未到達地域が残りました。
また、山陰本線もまだ制覇できていませんね…。

それでも7時間あれば観光地は
比婆山・奥出雲おろちループ・石見銀山・萩・角島…。

また、一畑電車などのローカル鉄道も見る事が可能です。

新幹線から離れた地域ばかりなので大して遠くまで行けないイメージですが、
トータルで見れば新幹線の効果は少なからずあります。
広島県、島根県、山口県まで到達可能です。
そのうち広島県、山口県は7時間以内で全駅コンプリートです!!


また、域内の主要駅への時間を以下に記します。
駅名所要時間
宍道6:03
出雲市6:14
大田市6:40
木次6:41
口羽6:14
益田6:04
浜田6:38
東萩(上り)6:19


中国地方の全主要都市が7時間圏内に収まりました。


7時間以内となると、相当遠くまで行くことができます。

皆様も鉄道で旅行をされてみてはいかがでしょうか?


次回は四国地方方面の7時間以内記事をUP予定です。
そして全方面を紹介後に総集編をUP予定です。


間違いがあれば遠慮なくコメント欄にてご指摘願いますm(_)m

(参考:JR時刻表、JTB時刻表)