【2012年】乗りつぶし総括。 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

私の鉄道乗りつぶし14年目の2012年について、13年目の2011年に引き続き、第841回から第900回にわたり駆け足で紹介して参りました。
今回は2012年の乗りつぶしについてまとめてみようと思います。

実は、2012年に乗りつぶした線区・区間は愛知県にある貨物線の通称:稲沢線のみでしたw
稲沢線は正式には東海道本線の線増区間なので、『乗りつぶしオンライン』上では参考記録扱いになります。
後は、立体交差化後に初めて乗車した区間が少々あるくらいで(京王調布駅付近など)、
記録を更新できる新規乗車区間が存在しない年になってしまいました…。
乗りつぶしを始めてから初めての事態です。それだけ乗りつぶしができているとも言えるのですが…。


今回も『乗りつぶしオンライン』の地図を使用させて頂き、2012年末時点での乗りつぶし状況を示します。
(地図は2016年1月現在です)

(1)JR編

イメージ 2
全国レベルでのJR線の乗りつぶしマップです。

2012年は、JRも多数乗り鉄したのですが、
新たに乗った路線は上述の稲沢線(参考記録)のみでした。
前年に引き続き、参考記録となる連絡線や貨物線を除く未乗区間はこの時点で皆無でした。
(北陸新幹線や上野東京ライン、仙石東北ラインは2015年開業)


尚、首都圏と関西圏は乗りつぶしが完了している関係もあり、都市圏詳細地図の掲載を省略させて頂きます。


ちなみに、2011年1月現在の現存線ベースでのJR会社別の乗車キロと乗車率は、
会社名乗車キロ乗車率
JR北海道2457.7km100%
JR東日本7257.5km98.926%
JR東海1970.8km100%
JR西日本4814.2km96.616%
JR四国855.2km100%
JR九州2273.0km100%
JR合計19628.4km98.755%
で、現存線ベースでは100%に届いていないです。
2007年終了時点で一旦100%になっていたのですが…。
JR東日本とJR西日本の乗車率がやや低いのは北陸新幹線と新線付け替え部分が未乗車となった影響です。

また、北陸新幹線の金沢延伸により並行在来線が三セク化されたので、
現存線ベースでの両社の乗車キロは減少しています。


(2)民鉄編

イメージ 3
全国レベルでのJR以外の民鉄線乗りつぶしマップです。
民鉄はこの1年間も各地で結構乗ったのですが、
全く踏破できなかったので乗車率は前年と変化ありませんでした…。


尚、東京・名古屋・大阪周辺は乗りつぶしが完了している関係もあり(当時)、地図の掲載を省略させて頂きます。


民鉄線については、100%の乗車率をキープしているのですが、
現存線ベースですと後に開業した仙台市営地下鉄東西線開業の影響などで100%ではありません。

ちなみに、民鉄(JR以外)の現存線ベースでの乗車キロは7685.2kmで、乗車率は99.324%です。


(3)ロープウェイと観光リフト

ロープウェイも乗りつぶしの目標に掲げていまして、
毎年10路線前後の乗車だったものが、2008年は乗車路線が15路線、
2009年は乗車路線が8路線、2010年は4路線、2011年も4路線と、減少傾向が続いています。
結果、殆どの路線に乗車したことになり、2012年は新規乗車路線はゼロでした…。

また、スロープカーなどエレベーター系統の新規乗車路線もありませんでした。

2012年終了時点では、ロープウェイが97路線、観光リフトが62路線、エレベーター系統は15路線制覇していました(現存線ベース)。


(4)廃線跡探訪

私は乗りつぶしの他に、1年目の1999年から少しずつ廃線跡も辿っています。

私が2012年に新たに辿った廃線跡、旧線跡、未成線、休止線、廃駅は、
北恵那鉄道大井線、千歳線(一部)、信越本線・横川~軽井沢(一部)、三国線、新潟交通電車線(一部)、南部縦貫鉄道線(一部)、篠山鉄道、中央本線・古虎渓~定光寺(一部)。
ぐらいでしょうか?

2012年はあまり廃線跡を辿れませんでした。「(一部)」だらけで中途半端になってしまいました。
また、過去に探訪した廃線跡をいくつか際探訪しています。
そして、参考記録として一度乗車した路線の廃線跡も辿っています。
(名鉄美濃町線(一部)、西鉄北九州線(一部)、名鉄新鵜沼駅の連絡線)


(5)2012年の成果と反省点

ここでは、一番はじめにプロローグで設定したルールなどを振り返り、2012年の乗りつぶしについての成果と反省点についてまとめます。

まずは成果からです。
▼忙しいながらも毎月乗り鉄できた。

▼乗り鉄とブログを両立できた。

▼路線別記事のための写真撮影が進行した。
この3点くらいでしょうか。

乗りつぶしの旅は大してできませんでしたが、乗り鉄自体は数をこなせました。
特に夏場は毎週乗り鉄をしていましたが、何とかブログの毎日更新を維持できました。
また、車窓風景の写真が増えたことにより、路線別記事の充実が図れました。


次に反省点ですが、
▼廃線跡探訪は前年より回数減少し、かつ中途半端な内容になった。

▼沿線風景を撮影したが、前年に引き続き今回も乗客の多い関東で撮り逃しが多かった。
2012年は常にタイトな行程を組んでいた影響もあり、廃線跡探訪は中途半端な内容に終わってしまいました。
相変わらず関東では乗車率の高さから車窓風景を思い通りに撮影できず、何度も訪問してようやく目的達成となる路線が多いです。
また、公私ともに忙しく、乗り鉄回数は前年よりさらに減少してしまいました。



(6)2013年へ向けて

踏破率がここまで上がると、旅費が安価に抑えられる『青春18きっぷ』の出番は殆どなくなってしまいました。さらに、沿線風景の写真撮影をするために「2周目」に入ると、意外と『18きっぷ』の出番があったのですが、その2周目も後半へ入ると『18きっぷ』の出番は一度のみでした。やはり遠隔地が目的地の中心となり、かつ休日が少ないと『18きっぷ』での効率的な乗り鉄は難しいですね…。また、前年に引き続き飛行機を利用しました。これで乗り鉄時に11年連続飛行機を利用しました。さらに、この年は夜行列車に一度だけ乗車しましたが、夜行列車自体が減少し、ホテルで宿泊するスタイルが定着してきました。

2012年は、既に名目上では乗車率100%を達成ていたので(当時)、純粋な踏破はできませんでした。乗り鉄は沿線風景の撮影がメインとなりました。

旅費の面では『18きっぷ』やフリーきっぷを利用しつつも結構使い込みましたね。


さて、乗りつぶし15年目となる2013年の目標は、

特になし

にしましたw 当時は100%踏破を達成中だったので、やる気がなくなっていた部分もありましたが…。


また、2012年も

▼『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)  (Yahoo!)

を中心にブログ運営を続け、毎日更新に努めてきましたが、
訪問者数は90,000名以上、コメントは2000件ほどと、訪問者数は前年と比較して倍近く伸びました!
前年末には総訪問者数が100,000人に到達しましたが、この年に200,000人を達成する事はできませんでした。
そんな中、ご訪問、コメントを下さった皆様、ありがとうございました。
中でも「京都大好き人さん」「きゅうちゃんさん」「amemaさん」「JET SHINさん」「lukaさん」「MUちゃん☆さん」
(アルファベット順)など、
前年に引き続き特に多くのご訪問・コメントを下さいましてありがとうございました。
また、「ものっちさん」「りょうさん」「りんてつさん」には、前年に引き続きお付き合いいただき、
「WFRさん」には多くのコメントを頂きました。
そして、「まりりんさん」「小太郎さん」とはこの年に知り合い、現在もお世話になっております。
皆様、長きにわたりお付き合い下さいまして本当にありがとうございますm(_)m


2012年の乗り鉄でも、
各路線ごとに車両や沿線風景を紹介する「路線別」記事のために多数の写真撮影を致しました。

2013年も引き続き乗り鉄しながら写真撮影をしていくこととなりましたが、
2012年にはあまり訪問できなかった首都圏では遅々として進まず、
翌年も重点地域に指定して訪問回数を減らさない事にしました。

一方、近畿圏は2009年にかなり写真撮影が進行していましたが、2012年には一部路線を対象に再乗車しました。

最後に、ロープウェイは一応全線乗車完了として、2012年以降は写真の少ない路線を中心に回る事にしています。

さて、2013年は乗り鉄、乗りロープ、廃線跡探訪、が進んだのでしょうか?

次回より15年目・2013年の踏破記をお送り致します。乞うご期待!  


(つづく)