第847回('12) 地元を通る山陽新幹線(西明石~姫路)に乗車 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

私の地元・兵庫県加古川市には山陽新幹線が通っていますが駅はありません。東京方に西明石駅、博多方に姫路駅があります。
したがって西明石~姫路間は普段通る機会が非常に少ないです。
ということで、2012年2月18日、この区間の車窓風景を撮影すべく、山陽新幹線の西明石~姫路を乗り鉄しました。
今回の日程 2012年2月18日(土) 

東加古川943(JR神戸線・750T)956西明石1006(山陽新幹線・こだま743号)1018姫路1042(JR神戸線・3236M新快速)1052加古川1104(760T)1107東加古川

【帰宅】
この日は7時頃に起床し、朝食を食べて用事を済ませてから自宅を出発しました。今回は帰りに『イオン加古川店』で買い物をする予定があったので東加古川駅からスタートです。



イメージ 2
イメージ 3

まずは『 ICOCA 』で入場し、JR神戸線の上り快速列車(223系6000番台4連+221系6連。空席あり。窓側席に着席)に乗車して、西明石駅で下車しました。朝の時間帯は土山、魚住、大久保での乗車が多く、特に大久保が際だっていました。たまに大久保に新快速を停めてほしい旨の内容がネットで書かれていたりしますが、加古川市民の私としてはそれだけは止めてほしいですww



イメージ 4
イメージ 5

西明石駅では一旦改札を出て、自動券売機で姫路までの乗車券と特定特急券を購入しました。そして山陽新幹線下りホームへと向かい、10時06分発の『こだま743号』博多行きに乗車しました。上りホームには500系『こだま』が停車していました。



イメージ 6

『ひかりレールスター』用の700系8両編成で、トップナンバーのE1編成でした。私は1号車自由席の窓側A席に座りましたが、車内はガラガラでした。12分の乗車時間はひたすら車窓風景を眺め、特に地元・加古川市内を走行中は熱が入りましたw そして姫路駅には10時18分に到着し、ここで新幹線と別れを告げました。また、姫路駅でも上りホームには500系『こだま』が停車していました。



イメージ 1

姫路駅でも一旦改札を出て、今度は『 ICOCA 』で再入場しました。そしてJR神戸線の上り新快速に乗り、加古川駅で下車しました。車両は225系8連で、当時既に土休日の新快速は終日12両編成になっていたのですが、トラブルによる運用変更があったようで8連でした。一部を除き座席は埋まっており、私は最後部ドア脇で立席でした。



イメージ 7姫路駅にて。

加古川駅では下り線ホーム(一部の上り列車も使用)へと移動して、当駅始発の上り快速に乗り継ぎました。この列車の加古川到着が遅れてしまい、発車は9分遅れとなりました。車両は225系6連で、JR宝塚線に投入される前に暫定的に本線で使用されていた編成でした。車内は空いていましたが、私は最前部でかぶりついて前面展望をする事にしました。225系は貫通扉の窓こそ223系と同じく下方まであるものの、左右の前面窓は223系より高くなっており、展望性は低下していました。また、子供が前面展望するには少ししんどいでしょうね…。しかし、思っていたよりも前はよく見えていて、前面展望を楽しんで東加古川駅で下車しました。



イメージ 8

下車後は「イオン加古川店」で買い物をしてから帰宅しました。

(つづく)


今回の新規踏破路線、新規探訪廃線跡はありません



(参考:Wikipedia)