名鉄津島線(愛知県清須市~津島市。2010年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
津島駅にて。5000系電車です。

  

今回は名鉄名古屋本線の須ヶ口駅から西へ分岐し、住宅地を通り津島駅へ至る通勤・通学路線で、8両編成の列車も運行される路線、
名鉄津島線を紹介します。

  

尚、名鉄津島線は私の中では特に見所の少ない普通の路線として認識していましたが、できるだけ車窓風景から津島線の魅力をお伝えできればと思いますw

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  
  

路線名   区間   営業キロ  備考  
名古屋鉄道:津島線  須ヶ口~津島  11.8km   全線複線・直流1,500V電化。軌間1,067mm  

  

  

踏破達成時   2000年8月  
撮影時   2010年4月  

  

  

イメージ 3
起点の須ヶ口駅は島式ホーム2面4線で、各ホームの南西側の線路を津島線が、北東側の線路を名古屋本線が使用します。


 

イメージ 4
須ヶ口駅より津島方を望む。津島線は左側へ、名古屋本線は右側へ分岐します。

 

須ヶ口を発車するとすぐに左へカーブして、右へカーブする名古屋本線と分かれます。その後は住宅街の中を走り、築堤区間になると五条川を渡って愛知県・清須市→あま市へと変わります。そして右へカーブし、沿線に田畑も残る住宅地の中を西へ走ると甚目寺(じもくじ)に着きます。


 

イメージ 5
甚目寺駅にて。北側に留置線があります。
かつては当駅に気動車の給油設備があり、特急『北アルプス』に運用されていた気動車が給油を行っていました。


 

イメージ 6
甚目寺を発車後は甚目寺観音の北側を走り、名古屋第二環状自動車道(名二環)をアンダーパスすると同時に国道302号線と踏切で交差します。その後は福田川を渡り、引き続き住宅地の中を西へ走ると七宝に着きます。


 

イメージ 7
七宝を発車後は田園風景の中を西へ走り、蟹江川を渡ると住宅地へと入り木田に到着します。

 

木田を発車すると右へ左へカーブして住宅地の中を走り、田園の混在した風景の中を走るようになると県道65号線(西尾張中央道)をアンダーパスします。その後は津島市へと変わり、住宅地の中を西北西へ走ると青塚に着きます。青塚を発車後は田園風景に変わり、目比川を渡ると愛西市へと変わります。その後は左へカーブして田園風景の中を南西へ走ると住宅地へ入り、勝幡に着きます。


 

イメージ 8
勝幡を発車後は左手にピアゴ勝幡店を見てから日光川を渡り、高架区間となって住宅地や田園の中を左へカーブして走ると藤浪に着きます。


 

イメージ 9
藤浪を発車後は津島市へと戻り、田園風景の中を高架で南西へ走ります。

 

その後も津島市→愛西市→津島市と目まぐるしく自治体が変わり、市街地へ入ると左へカーブして右側から来た高架の尾西線と合流して南へ進路を変えると、終点の津島に到着します。


 

イメージ 10
津島駅は8両対応の島式ホーム1面2線のみと、西尾線の西尾駅と同じく簡素な構造です。
地上駅時代はもう少し多くの線路があったようですが…。
津島線列車の大多数が尾西線の弥富方面(佐屋または弥富)へ直通します。一方、尾西線の名鉄一宮方面はのりかえです。


 

イメージ 11
津島駅は津島市の市街地に位置しており、市の代表駅ですが、駅ビルは入居テナントが少なく寂しい感じがします…。
駅の西側には津島神社があり、毎年7月第4土曜日に行われる尾張津島天王祭の「宵祭」と、翌日の「朝祭」の時は津島駅も多くの人で賑わいます。

  

  
乗り鉄の注意点  

津島線では普通列車の他に、特急、急行、準急も運転されています。

  

特急(一部特別車)は平日夕方~夜間に内海発佐屋行きが毎時1本運転されています。折り返しは回送になります。
急行は平日朝に須ヶ口発佐屋行きが1本のみ運転され、平日夜間に須ヶ口行きが弥富発と佐屋発それぞれ各1本運転されています。
準急は平日朝に上りのみ1本、平日夕方~夜間に上りのみ毎時2本運転されます。土休日は朝~夕方に上りのみ毎時2本運転されます。

  

一方の普通は、昼間帯は吉良吉田~佐屋または弥富の系統と須ヶ口~佐屋または弥富の系統が毎時2本ずつ運転されています。吉良吉田系統は名古屋本線の一部区間で準急または急行として運転される列車があります。
朝と夕方以降は増発され、平日夕方~夜間の下りは毎時6本の運転に増えますが、上りについては前述の準急が運転される関係で毎時4本にとどまり、普通のみ停車駅の夕方~夜間は上りと下りで停車列車の本数が異なるという現象が生じています。
また、土休日は本線直通列車が増発され、昼間帯は下り毎時6本となりますが、ここでも準急との兼ね合いで上りは毎時4本止まりとなるので注意が必要です。

  

使用車両は特急が6連で、1000系-1200系、2200系、1700系-2300系です。
急行以下は主に6R、3Rの4連で運転され、ラッシュ時は8連になる列車が多いです。尚、藤浪駅を除く中間駅の下りホームが6両分しかないので、8連の下り列車がそれらの駅に停車する際、後部2両ドアカットされるので要注意です。

  

普通列車での須ヶ口~津島の所要時間は約16分です。津島線では優等列車が普通列車を追い抜く事はなく、先発先着のダイヤです。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
須ヶ口駅   名古屋鉄道:名古屋本線  
津島駅   名古屋鉄道:尾西線  
  
(参考:Wikipedia)