2013年4月27日(土)~30日(火)、2013年のゴールデンウィークは、
関東地方~東北地方を乗り鉄しました。
関東地方~東北地方を乗り鉄しました。
今回は3日目後半の行程をUP致します。
松島から仙石線で塩竈(しおがま)へ。仙石線旧線跡や貨物線の塩釜線廃線跡を辿りました。
そして、仙台駅では秋田新幹線のE6系『スーパーこまち』を見て撮影しました。
松島から仙石線で塩竈(しおがま)へ。仙石線旧線跡や貨物線の塩釜線廃線跡を辿りました。
そして、仙台駅では秋田新幹線のE6系『スーパーこまち』を見て撮影しました。
東北本線の松島駅から徒歩約15分、仙石線の高城町駅に着きました。
東日本大震災の影響で、当駅~陸前小野駅の間は今も不通のままです…。
東日本大震災の影響で、当駅~陸前小野駅の間は今も不通のままです…。
高城町から仙石線の普通電車(205系4連)に乗り、本塩釜駅にて下車しました。
途中の松島海岸駅では多くの観光客が乗り込み、一気に車内は混雑しました。
途中の松島海岸駅では多くの観光客が乗り込み、一気に車内は混雑しました。
本塩釜駅にて下車後は山側を通っていた仙石線の旧線跡を辿り、東塩釜駅まで歩きました。
トンネル跡も残っていました。
トンネル跡も残っていました。
東塩釜駅から先は貨物線・塩釜線の塩釜魚市場への支線跡を辿りました。
その後は仙石線の現在線(高架線)の直下を通っていた支線跡を通り、
本塩釜駅近くにあった塩釜埠頭駅跡へ。
塩釜埠頭駅跡はイオンモールになっています。
本塩釜駅近くにあった塩釜埠頭駅跡へ。
塩釜埠頭駅跡はイオンモールになっています。
塩釜埠頭駅跡からは、塩釜線の廃線跡を歩き、起点駅であった陸前山王駅を目指しました。
途中、線路敷が残っている区間もありました。
また、国府多賀城駅~陸前山王駅の部分は東北本線と並行しているので
電車の中から観察することにしました。
途中、線路敷が残っている区間もありました。
また、国府多賀城駅~陸前山王駅の部分は東北本線と並行しているので
電車の中から観察することにしました。
そして国府多賀城駅から東北本線の普通列車に乗って、
廃線跡をチェックした上で仙台駅まで戻りました。
車両は701系2連×2でした。
E721系に乗りたいのですが、いつも他形式に当たってしまいます…。
廃線跡をチェックした上で仙台駅まで戻りました。
車両は701系2連×2でした。
E721系に乗りたいのですが、いつも他形式に当たってしまいます…。
仙台駅到着後は、お腹が減ったので駅構内にある飲食店「伊達の牛たん」へ入り、
牛たん定食を食べました。
いつも焼肉店で食べている「タン」とは全然違い、とても分厚かったです。
牛たん定食を食べました。
いつも焼肉店で食べている「タン」とは全然違い、とても分厚かったです。
食後は入場券を買って新幹線ホームへ。
秋田新幹線のE6系『スーパーこまち』を見て撮影しました。
E5系に勝るとも劣らない格好いいデザインだと私は感じました。
秋田新幹線のE6系『スーパーこまち』を見て撮影しました。
E5系に勝るとも劣らない格好いいデザインだと私は感じました。
これにてこの日の全日程が終了しました。
コンビニへ寄ってから駅西側にあるホテルにチェックインし、入浴後に就寝しました。
コンビニへ寄ってから駅西側にあるホテルにチェックインし、入浴後に就寝しました。
(つづく)