難読駅名・兵庫県編(初~中級編) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

難読駅名編は、3周目の中盤戦が続きます。
 
今回は、私の地元である兵庫県の難読駅名をさらに10駅挙げます。
(初級編その2はこちら)
(通過新幹線:山陽新幹線)
 
いつもながらで恐縮ですが、私が一発で読めた簡単な駅名も入っていますが、ご了承下さい。
 
  
① 粟生          
 
② 大物       
 
③ 生瀬            
 
④ 大開          
 
⑤ 別府            
 
⑥ 飾磨          
 
⑦ 苔縄           
 
⑧ 砥堀           
 
⑨ 生野           
 
⑩ 香呂
        
 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
まだまだ難易度は低いかとは思いますが、それでも難しい読みが多いです。
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① あお  まずは挨拶代わりに。ある程度有名なので大丈夫でしょう。
 
② だいもつ  「おおもの」と間違える人は……いないでしょうね。
 
③ なまぜ  生瀬勝久さん(こちらは「なませ」ですが)のおかげで正解率UPでしょう。
 
④ だいかい  こちらも「だい」と読みます。阪神淡路大震災で駅が崩壊しました…。
 
⑤ べふ 全国的には「べっぷ」の方が有名なので間違える人が多いでしょうね。
 
⑥ しかま  私は地元なので一発で読めますが、播州人以外の人には難しいかと思います。
 
⑦ こけなわ 「苔」を読めるかどうかでしょうね。
 
⑧ とほり  一見難しそうですが、そうでもなさそうです。
 
⑨ いくの  簡単なはずですが、フジテレビをよく観ている人は「しょうの」と読んで(ry
 
⑩ こうろ  トリの問題ながら簡単でしたねw 「かろ」ではないです。
 
(参考:Wikipedia)