第415回('06) 伊香保温泉と榛名山のロープウェイに乗車 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

前回の続き…

2006年8月12日~16日、この年のお盆休みは4泊5日の日程で東北地方や甲信越地方の鉄道路線やロープウェイの乗りつぶし旅行をしました。

今回は3日目前半の行程です。午前中は高崎を拠点に、群馬県内の観光地(伊香保温泉、榛名富士)で運営しているロープウェイに乗車しました。
今回の日程 2006年8月14日(月) 【前半】

高崎725(上越線・527M)749渋川/渋川駅754(関越交通バス)819伊香保温泉/不如帰840(伊香保温泉ロープウェイ)844見晴900(ロープウェイ)904不如帰/伊香保温泉920(群北第一交通バス)944ロープウエイ前/榛名高原950(榛名山ロープウェイ)953榛名富士山頂1005(ロープウェイ)1008榛名高原1020(徒歩)1110榛名湖1130(群馬バス)1247高崎駅/高崎

【後半へ続く】
この日は6時に起床し、朝食後にホテルをチェックアウトして高崎駅へ。目的地は渋川でしたが、『青春18きっぷ』を使わないので『Suica』を自動改札機にタッチして入場しました(当時は渋川までが『Suica』利用可能エリアでした)。そして7時25分発の万座・鹿沢口行きの吾妻線直通527Mに乗車しました。湘南色115系3連で、私は空いているボックス席に座りました。



イメージ 1高崎駅にて。

そして車内がガラガラのまま高崎を発車し、新前橋の車両基地や榛名の山々を見ながら24分、予定通り渋川駅にて下車しました。

渋川駅では路線バスに乗り換えて伊香保温泉を目指します。駅を出ると既に伊香保温泉行きの関越交通バスが乗場に停車していました。私はすかさず乗り込みました。乗客は3人ほどしかいなかったと記憶しています。



イメージ 2

バスは渋川駅を発車し、河岸段丘または榛名山の斜面に形成された市街地を西へ登っていきます。途中で市街地は途切れましたが、さらに上り坂がきつくなり、バスもしんどそうでした。そして25分の乗車で伊香保温泉街の東側に位置する伊香保温泉停留所に到着しました。

バスを下車後はすぐに伊香保ロープウェイの山麓駅に相当する「ほととぎす(不如帰)駅」へ。チケットを求めてからホームへ向かい、しばらく待っていました。8時30分頃には試運転が行われ、その場面も見ていました。そして試運転が終わると乗車OKとなり、早速搬器へ乗り込みました。お盆の時期ですが、まだ朝早いせいか乗客は私一人でした。そして貸切状態でロープウェイは「ほととぎす駅」を発車し、伊香保温泉街を眺めながら4分間の空中散歩を楽しみ、山頂駅に相当する見晴駅に到着しました。



イメージ 3

見晴駅にて下車後は軽く駅前を散策しました。アイススケートのリンクがありましたが、さすがに夏なので閉鎖していました。散策後は上りと同じ搬器に乗って下山しましたが、やはり帰りも私一人でした。途中ですれ違った搬器には何名か乗っていました。

伊香保ロープウェイを後にして、今度は路線バスで榛名山ロープウェイを目指します。乗車したバスの会社は群北第一交通で、タクシーでよく見かける第一交通産業グループです。乗客は5~6人でガラガラでした。



イメージ 4

前半の道中はヘアピンカーブが連続する山道でしたが、後半は高原を走るようになり、24分の乗車で(榛名山)ロープウェイ前バス停に到着しました。

下車後は目の前にある榛名富士へ登る榛名山ロープウェイへ。既に乗車待ちの行列ができていましたが、私がチケットを買っている間に1便発車し、行列はほぼなくなっていましたが数人が待っていました。少し待っていると山頂からのゴンドラが到着し、下り客が下車した後、乗車できるようになりました。ゴンドラは2台が連なったタイプでしたが、私の前に並んでいた数人が皆、眺めの良い山麓側のゴンドラに乗りました。仕方ないので私は山頂側のゴンドラに乗り、山頂方を前面展望することにしました。最終的に満員の状態でゴンドラは発車しました。榛名富士は低木が多く、意外と周囲を広々と見渡せました。そして3分後に榛名富士山頂駅に到着しました。

山頂駅からは榛名富士山頂の展望台まで行こうと思いましたが、しんどかったので断念しました。そして下りのロープウェイに乗りましたが、今度は山麓側の搬器に乗りました。また早い時間帯なので下りはガラガラでした。下りの道中はややガスがかかっていましたが、榛名湖などを一望できました。



イメージ 5

そして山麓の榛名高原駅へ戻りました。先程よりも多くの人が乗車待ちをしていました。



イメージ 6

下山後は徒歩で榛名湖へ。湖畔を歩きながら高崎駅行きの路線バスが出ている榛名湖バス停へ向かいました。しかし、30分も前に榛名湖バス停へ着いてしまい、どのように時間を潰そうか迷いました。暑いのでかき氷を食べたくなり茶屋へ行きましたが、かき氷を売っていなかったのか値段が高かったのかは忘れましたが、結局かき氷を食べなかったです。代わりに自販機でスポーツ飲料を買って飲みながらバス停でバスを待ちました。

しばらく待っていると高崎行きのバスがやって来ました。今回のバス会社は群馬バスで、この日は既に3社目です。乗客は3人しかいませんでした。



イメージ 7

そして定刻の11時30分に榛名湖を発車し、今度は榛名川や烏川に沿って下り坂が続きました。途中で時間調整の停車をしながらスムーズに走り続け、最後は高崎市街を走り12時47分に終点の高崎駅に到着しました。乗客は十数人にまで増えていました。

高崎駅に到着後は、駅構内にあるそば店へ。関西人らしく月見うどんと小ライスを食べて、午後からの乗り鉄に備えました。

(つづく)


今回の新規踏破路線

路線名区間距離備考
伊香保ロープウェイ 不如帰(ほととぎす)~見晴 499m 踏破達成!
榛名山ロープウェイ 榛名高原~榛名富士山頂 527m 踏破達成!
(参考:Wikipedia)