難読駅名・飯田線編 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回の難読駅名編は番外編的内容です。
 
今回は、飯田線内の難読駅名を10駅挙げます。
(飯田線の新幹線接続駅:豊橋駅<東海道新幹線>)
 
いつもながらで恐縮ですが、私が一発で読めた簡単な駅名も入っていますが、ご了承下さい。
 
また、10駅から漏れた駅は、3周目以降にそれぞれの県の難読駅名として出題させて頂く予定です。
 
  
① 沢渡 (長野県)   
 
② 高遠原 (長野県)     
 
③ 鼎 (長野県)    
 
④ 駄科 (長野県)    
 
⑤ 為栗 (長野県)    
 
⑥ 小和田 (静岡県)    
 
⑦ 大嵐 (静岡県)   
 
⑧ 水窪 (静岡県)    
 
⑨ 向市場 (静岡県)    
 
⑩ 出馬 (静岡県)    
 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① さわんど  いきなり難問です。「さわたり」と間違えそうです。
 
② たかとおばら   桜で有名な「高遠」を知っていれば簡単です。
 
③ かなえ  昆虫みたいな文字ですが、知っている人には簡単でしょう。
 
④ だしな
  私の好きな駅です。信州では「科」「しな」と読む場合が多いです。
 
⑤ してぐり 超難問です。「ためぐり」ではありません。
 
⑥ こわだ  皇太子妃雅子さまの旧姓と表記が同じですが、「おわだ」ではないです。
 
⑦ おおぞれ こちらも難問です。正解率は低いと思います。
 
⑧ みさくぼ  こちらはかつての町名でもあったので答えられる方が多いかと。
 
⑨ むかいちば  「むかいいちば」であるべきですが、「い」は1字です。
 
⑩ いずんま  難問です。両文字の間を「ん」でブリッジします。
 
(参考:Wikipedia)