2012年12月・九州乗り鉄(2・快速人吉) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2012年12月28日(金)~12月31日(月)、年末休みは3泊4日の日程で九州へ。
乗りつぶし区間はありませんでしたが、
九州のほとんどの鉄道会社の路線が乗り放題の『旅名人の九州満喫きっぷ』を使用して
九州内では新幹線を使わずに鈍行での乗り鉄を楽しみました。

今回は2日目後半の模様です。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 1

この日は、熊本駅からは定期普通列車を乗り継いで人吉へ向かい、
さらに、くま川鉄道へ足を延ばして湯前駅まで行って熊本駅まで戻る予定でした。

しかし、冬期は運転されないはずの『SL人吉』の客車が入線していて、
近づいてみると電光掲示板に臨時快速『快速人吉 全車指定席』と表示されていて、
時刻を見ると、どうやら『SL人吉』のスジで運転されているようでした。
要は、先頭の機関車がSL(蒸気機関車の58654号)ではなく
ディーゼル機関車(DE10)に代わっただけの列車でした。

もしこの列車に乗ることができれば定期普通列車より先に人吉に着けると思い、
ダメ元で改札外の『みどりの窓口』へ。
年末の時期なので少し混んでいましたが、5分で自分の順番が回ってきました。
そして、何と余裕で指定席券をゲットできました! しかも『SL人吉』と違い、普通の価格でした。
係員によれば、『SL人吉』と違い空席だらけとのことでした。
牽引機関車がSLでないことと、知名度が低いことが利用低迷の一因かもしれません。

指定席券を購入後は駅弁を買ってから改札内へと戻り、『快速人吉』に乗車しました。



イメージ 2

『快速人吉』の客車は50系3両編成で、私の座席は2号車のボックス席進行方向窓側席でした。
私のボックスには他の乗客はおらず、結果として人吉まで1ボックスを独占できました。



イメージ 3

列車が発車すると、客室乗務員による案内がありました。
その後、ビュッフェで飲み物を買い、熊本駅弁の『肥後牛とろ玉しぐれ』を食べて早目の昼食を済ませました。




イメージ 4

列車は八代駅から肥薩線へと入りました。日本三大急流のひとつに数えられる球磨川に沿って走ります。

一つ気になったのが、八代から人吉までずーーーっと、
軽自動車に乗った一人の女性が『快速人吉』を追いかけながら並行道路を走っていたことです。
そして停車駅ごとにホームへと現れ、旗を持って列車を出迎えて見送っての繰り返しでした。
どうやら慣れた様子でしたが、ご当地の名物なのでしょうか?

また、車内ではスピードくじのイベントがあり、私は「当たり」を引きました!
JR九州ではおなじみの水戸岡鋭治さんデザインのポストカードを貰いました。



イメージ 5

12時過ぎに終点の人吉に到着しました。
私は帰りも『SL人吉』に乗ろうと思い、予め『みどりの窓口』にて指定席券を購入しました。

そして私は、くま川鉄道の人吉温泉駅へ。湯前駅まで往復乗車します。
車両は水戸岡さんデザインの観光列車『KUMA』の2両編成で、
私は2両目のロングシートに座りましたが、乗客は比較的多かったです。



イメージ 6

45分の乗車で終点の湯前駅に到着しました。
この先、バスを乗り継げば宮崎へ抜けられますが、今回はそのまま人吉温泉駅へ戻りました。
復路はボックス席に座ることができました。



イメージ 7

そして人吉駅では『快速人吉』に乗り継いで、熊本へと戻りました(写真は途中駅にて撮影)。

復路でもスピードくじのイベントがあり、またも当たりが出て2枚目のポストカードをゲットしました!
客室乗務員の話では、意外と当たりの数が少ないようで、往復とも当たることは珍しいそうです。

その後は客室乗務員さんと記念撮影したり、ビュッフェで買った焼酎アイスを食べたりしました。
JR九州の観光列車ならではの楽しいひとときを過ごしました。

また、復路でも往路で見かけた「追っかけ」の女性が八代付近まで伴走していました。
SL用のゆったりとしたダイヤであるとはいえ、車が余裕で列車に追いつける現状は肥薩線において問題ですね…。
女性は今年も追っかけをしているでしょうが、くれぐれも交通事故には気をつけてほしいものです。



イメージ 8

熊本駅に到着後は駅前にある東横インにチェックインしました。高層ビルです。
その後は外出し、折角なので熊本市電(9700形)に乗り繁華街である通町筋にて下車しました。
車内は混雑していました。ここでも『旅名人の九州満喫きっぷ』が使えました。



イメージ 9

下車後、商店街(下通→サンロード新市街)を、辛島町電停まで歩きました。
パルコ前の辺りは、失礼ながら私の持っていた熊本のイメージに反してもの凄い人でした!
神戸・三宮センター街に匹敵するかもしれない規模でした。

そして辛島町からは再び熊本市電(1351号)に乗り熊本駅前にて下車。
コンビニで買い物をしてからホテルで夕食(『快速人吉』の車内で買った『おごっつお弁当』)を食べました。
その後は入浴し、前日が寝不足だったこともあり22時までには就寝しました。

(つづく)