難読駅名・沖縄県編 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

難読駅名編は九州・鹿児島県で終わりではなく、まだ沖縄県が残っています!
 
今回は、新幹線どころか鉄道路線すらなかった期間が長かった沖縄県の難読駅名を含む駅名を15駅全て挙げます。
 
難読駅名でない駅につきましては、青文字で表示しています。

尚、ひらがなのみの駅名も挙げていますが、ご了承下さい。
 
① 那覇空港 
 
② 赤嶺 
 
③ 小禄 
 
④ 奥武山公園 
 
⑤ 壷川 
 
⑥ 旭橋 
 
⑦ 県庁前 
 
⑧ 美栄橋 
 
⑨ 牧志 
 
⑩ 安里 
 
⑪ おもろまち 
 
⑫ 古島 
 
⑬ 市立病院前 
 
⑭ 儀保 
 
⑮ 首里
 
 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
沖縄県はモノレール(ゆいレール)の1路線だけですが、意外と難読駅名が多かったです。
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① なはくうこう まずは挨拶代わりに。沖縄の玄関口で、ゆいレールの始発駅です。日本最西端の駅です。
 
② あかみね さほど難しくないでしょう。日本最南端の駅です。
 
③ おろく 少し難しいかもしれませんが、普通に読めば正解すると思います。
 
④ おうのやまこうえん これは難しいですね。正解率が一気に下がるでしょうね…。
 
⑤ つぼかわ 普通に読めば大丈夫でしょう。
 
⑥ あさひばし 隣接するバスターミナルの場所にはかつて鉄道駅がありました。
 
⑦ けんちょうまえ 難読駅名ではありません。正解率は非常に高いでしょう。
 
⑧ みえばし ほんの少し難しいでしょうか?
 
⑨ まきし こちらも普通に読めば大丈夫です。「ぼくし」と間違えそうですが…。
 
⑩ あさと 安室奈美恵さんを知っていれば正解へ近づくでしょう。
 
⑪ おもろまち バカにしているわけではないですw 日本人は正解率100%でないと困ります。
 
⑫ ふるじま 「古」の読み方ひとつで天国か地獄か分かれます…。
 
⑬ しりつびょういんまえ 「いちりつ」とさえ読まなければ大丈夫です。
 
⑭ ぎぼ 宜保愛子さんを思い出しますが、当駅の「ぎ」の字は「儀」です。
 
⑮ しゅり 首里城(復元)は意外と駅から遠いです(徒歩15分)。
 
尚、今回をもちまして47都道府県を一回りしましたが、まだまだ紹介できていない難読駅名が多数残っています。
 
また、暇な時に2周目として北海道から記事にしていこうと思いますが、
全体的には難易度が下がると思いますので、ぜひ全問正解へ向けてチャレンジなさって下さい!
 
(参考:Wikipedia)