2012年7月・福井乗り鉄(2・越美北線&えちぜん鉄道) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2012年の夏は、6週連続で乗り鉄を敢行しました。

第2週目は2012年7月28日(土)~29日(日)、『青春18きっぷ』を使用して福井県へ。
JRや民鉄の路線を乗り鉄しました。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 1

福井駅からは、越美北線【九頭竜線】の列車(キハ120形の単行)に乗りました。
そこそこの乗車率でしたが、『18きっぷ』で乗り鉄されている方が多い印象でした。
途中の越前大野駅で一般の乗客は殆ど下車しました。



イメージ 2

最後は長大トンネル区間を通り、福井から1時間半弱で終点の九頭竜湖駅に到着しました。
計画通り越美北線(現・長良川鉄道)と繋がっていれば
岐阜や名古屋へ抜けることができて便利なのですが……。

駅前を少し散策した後車内へ戻り、折り返し列車で福井まで帰りました。



イメージ 3

福井駅では、えちぜん鉄道に乗り換えましたが、
その途中、新幹線駅予定地の高架下でラジコンカー(RCカー)の大会が開催されていました。
少しだけ観戦してしまいました。



イメージ 4

改めて、えちぜん鉄道の駅へ移動し、勝山永平寺線(旧・京福越前本線)の勝山行き電車に乗りました。
車両は愛知環状鉄道から来たMC6001形の単行で、ボックスシートもそのままでした。
乗客は多かったですが、観音町と松岡で大半の乗客が下車し、以降はガラガラの状態でした。



イメージ 5

福井駅から53分の乗車で終点の勝山駅に到着しました。
駅前を少し散策した後、古い駅舎の待合室で折り返し列車の発車を待っていました。



イメージ 6

そして折り返し電車に乗り、終点2駅前の福井口駅にて下車。構内は広いです。
その後は三国芦原線の電車(MC6001形の単行)に乗り継ぎ、2駅目の田原町駅で下車しました。



イメージ 7

田原町駅からは福井鉄道福武線の電車(880形2連)に乗車し、
市街地の軌道区間を走って宿泊するホテルに近い市役所前駅で下車。
付近で飲食店を探しましたが見つからず、結局福井駅前駅近くの「マクドナルド」で食事しました。

そして、再び歩いて市役所前駅近くにあるホテルへ。
翌日も早朝出発なので、22時頃には就寝しました。

(つづく)