2012年6月・福岡県乗り鉄(3・西鉄) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2012年6月23日(土)~6月24日(日)、1泊2日の日程で福岡県へ。
主に民鉄や第3セクター鉄道の路線を乗り鉄しました。

ちなみに大きな被害が出た九州豪雨はこの乗り鉄の後、7月上旬のことでした。
今回乗り鉄した区間も被害を受けたことを思うと、心が痛みます…。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 1

2日目は朝4時前に起床して、朝食後にホテルをチェックアウト。
フロントの係の男性も「鉄ちゃん」だそうで、九州各地などを乗り鉄されているとのことでした。
さすが鉄道の町・鳥栖だなぁ~と勝手に思いました。

そして雨の中、昨日買った105円の傘をさして鳥栖駅へ。昔ながらの木造駅舎が出迎えてくれました。
『Suica』をタッチして改札の中へと入り、
5時05分発の普通電車(813系3連×2)に乗車し博多駅まで移動しました。



イメージ 2

博多駅では『エコちかきっぷ』(500円)を購入し、福岡市地下鉄空港線(1000系6連)に乗り継ぎました。
そして天神駅で下車しました。



イメージ 3

天神駅にて下車後は西鉄天神大牟田線を乗り鉄するべく西鉄福岡(天神)駅へ。
特急電車に乗車しましたが、乗りたかった8000形ではなく一般形の5000形3連×2でした。



イメージ 4

道中はすごい雨で、車窓風景をまともに撮影することができませんでした。
柳川辺りが半月後にもっと凄い豪雨に見舞われるとは、この時点では予想だにしませんでした…。



イメージ 5

西鉄福岡(天神)駅から約1時間の乗車で終点の大牟田駅に到着しました。
一旦改札を出てすぐに再入場し、天神大牟田線の普通(7050形2連)と特急(5000形3連×2)を
乗り継いで西鉄久留米駅まで引き返しました。



イメージ 6

西鉄久留米駅からは甘木線直通の甘木行き普通電車(7000形2連)に乗車しました。
田園風景の中を走りますが、雨が止まず視界がききませんでした。
また、西鉄甘木線沿線も翌月(2012年7月)の九州豪雨により甚大な被害が出ました。



イメージ 7

終点の甘木駅にて下車後、雨の中を歩き甘木鉄道の甘木駅まで移動しました。
そして甘木鉄道甘木線に乗車。車両は単行の気動車(AR300形)でした。
乗客は駅ごとに増えましたが、西鉄天神大牟田線との接続駅である小郡駅にて大半の乗客が下車しました。
最後はガラガラの状態で終点の基山駅に到着しました。



イメージ 8

基山駅ではすぐの連絡で鹿児島本線の普通・門司港行き(811系4連)に乗車。
相変わらずの雨の中、二日市駅まで移動しました。

そして、二日市駅にて下車後は、やはり雨の中を西鉄二日市駅まで徒歩で移動しました。
10分少々要しましたが、途中から雨脚が強くなり、
ダイソーの100円傘(税込105円)では全身を雨から防ぎきれなくなってきて、かなり濡れてしまいました。

ようやく西鉄二日市駅に着いた後は、駅前のマクドナルドにて早目の昼食を済ませました。

(つづく)