第235回 【松山】『バースデイきっぷ』で四国を乗り鉄(4・終) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

前回のつづき…

2003年9月13日~14日、誕生日が9月の私はJR四国が販売する四国内のグリーン車が乗り放題のきっぷ『バースデイきっぷ』を使用し、1泊2日の行程で四国の路線の乗りつぶしの旅に出かけました。
尚、『バースデイきっぷ』は3日間有効のきっぷですが、9月は土日しか休めなかったので2日間のみ乗り鉄をしました。

今回の日程 2003年9月14日(日) 【後半】

松山市駅前1200(伊予鉄道花園→城南線・1系統)1204西堀端(徒歩)松山1314(予讃線→本四備讃線・20M L特急しおかぜ20号)1605児島1623(本四備讃→宇野線・3162M快速マリンライナー42号)1650岡山1711(山陽新幹線・こだま642号)1740姫路1745(山陽本線・3236M新快速)1755加古川

【帰宅】
松山市の繁華街である松山市駅前では手軽に昼食をとれる飲食店を探しましたがすぐには見当たらず、仕方なくJR松山駅まで戻ることにしました。環状線の1系統(69号)に乗りましたが、今回は松山駅前電停よりも2駅手前の西堀端電停で下車しました。そして歩いて松山駅へ向かう途中、市内電車と高浜線との平面交差を歩道・踏切から確認しましたが、またも写真撮影せず…orz その後もかなり暑い中を歩き、西堀端から約10分で松山駅に着きました。

松山駅でも昼食に都合の良い飲食店を探しましたが、結局見つからずコンビニでおにぎりを買って待合室で食べました。そして売店でお土産を買った後、「みどりの窓口」でグリーン車の指定を受け、入場しました。
『バースデイきっぷ』使用列車のラストランナーに選んだのは、8000系電車8両編成で運用される岡山行きの特急『しおかぜ20号』でした。これに乗って瀬戸大橋を渡り、JR西日本との境界駅である児島駅まで乗車する予定でした。グリーン車は私の他に2名乗客がいましたが、いずれもビジネス客風の男性でした。



イメージ 1

松山駅にて。特急『しおかぜ』用の8000系電車です。制御付き振子装置が搭載されています。

『しおかぜ20号』は定刻に松山を発車し、2年ぶりに乗る予讃線(松山以東)の車窓を楽しんでいました。ところが、伊予西条付近(だったはず…)で列車が急に停車。何事かと思って前を見ても、何も変わったような感じはありませんでしたが、どうやら信号停止のようでした。人身事故だったのか何だったのか忘れてしまいましたが、停車は20分に達しました。復旧がいつになるのか分からないので、万が一の時を想定して、売り切れてしまう前にデッキで待機していた車内販売のおばさんからお菓子とお茶を購入しました。ちなみにJR四国の車内販売はこの2003年の10月ダイヤ改正で廃止になりましたが、最近は一部列車で復活しているとも聞きます…。

私が車内販売を離れた直後に列車は発車しましたが、単線区間が続くこともあり、遅れを取り戻すどころか逆に増大していきました。そして多度津からの複線区間になると本来の走りっぷりが戻りましたが、宇多津で後部3両の『いしづち』を切り離して本四備讃線に入り、瀬戸大橋に差し掛かると騒音対策の為に減速して通過しました。そのおかげで車窓は楽しめましたが…。瀬戸大橋を渡り終えて本州に入ると

すぐに児島に停車しました。31分の遅れでした。私は名残を惜しみつつ下車し、もう乗れないかもしれないグリーン車を見送ってからホームを後にしました。そして、児島駅はJR西日本の管轄なので『バースデイきっぷ』を提示した時にどのような対応をするか気になりましたが、案外『バースデイきっぷ』で児島駅を利用する人は多いようで、あっさりと改札を通過できました。



イメージ 2

児島駅にて。児島地区にはかつてナローゲージの下津井電鉄の路線がありましたが、現在はJRのみです。

児島駅からは瀬戸大橋線の快速『マリンライナー42号』で岡山へ。213系の6連で、行きとは違って自由席を選択しましたが、乗客が多くドア脇で車窓を見る羽目に…。先程のグリーン車とは打って変わり一気に現実に引き戻された気分でした。結局座れないまま移動し、疲れた状態で終点・岡山に到着しました。

岡山駅では山陽新幹線に乗り換え。姫路駅まで乗車しました。『こだま642号』は100系の6連でした。元グリーン車(のはず)の座席は座り心地が良かったです。最後までグリーン車気分を味わえました。

姫路駅からは223系の新快速で加古川駅まで戻りました。グリーン車ばかりに乗っていたせいか、223系のシートが苦痛に感じてしまいました…。そして加古川には17時55分着。翌日は仕事ということもあり、とっとと自宅へ帰りました。

3日間使えるきっぷで2日だけしか使わなかったとは…何とも勿体ない乗り鉄でした…orz

(つづく)


今回の新規踏破路線はありません


(参考:Wikipedia)