弥彦山・クライミングカー(新潟県新潟市・2006年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回は、新潟県は弥彦山の、弥彦山スカイラインにある山頂駐車場と弥彦山ロープウェイの山頂駅を結ぶ、
何と勾配が50度もある交通機関、クライミングカーを簡単に紹介します。

   

  

区間  全長  高低差  方式 
山麓乗場~山頂乗場  62.4m  不明  クライミングカー(30名乗り搬器)  
   
訪問・撮影時    2006年4月  

  

  

イメージ 1
弥彦山ロープウェイの山頂駅から階段を上ること徒歩2分、
展望食堂とクライミングカーの山頂乗場があります。


 

イメージ 2
山頂乗場にて。クライミングカーの正面が少しだけ見えます。
レールを見ると、傾斜の凄さがよく分かります。


 

イメージ 3
30名乗りのクライミングカーに乗車しました。
山麓側の正面を見ると、傾斜がきつすぎてレールなどは一切見えません。
正面には回転式のパノラマタワーの支柱が、遠方には日本海が、そして佐渡島もうっすらと望めます。


 

イメージ 4
山頂乗場を発車して約1分、間もなく山麓乗場に到着します。
勾配がきついので写真のアングルも違和感があります。


 

イメージ 5
山麓乗場に着きました。レールを見てみました。山頂駅がすぐ近くにあるように見えます。
ケーブルが搬器を吊り下げているようですが、中央ではなく端っこの方にケーブルがあります。


 

イメージ 6
山麓乗場の改札口です。私が訪問したのは土曜日でしたが、往復とも乗客は私一人でした。


 

イメージ 7
クライミングカーの全景です。山麓乗場に隣接してパノラマタワーがあります。
私は時間の都合でパノラマタワーには登れませんでしたが、眺望は抜群だと思います。

 

また、駅前には弥彦山スカイラインが通っています。山麓乗場に隣接して山頂駐車場があります。

  

  
情報 (2012年1月現在)  

営業期間  通年。 
営業時間(弥彦山ロープウェイのデータ)  8時45分~17時。 
運転間隔  随時、1両の搬器がピストン運転しています。 
所要時間  片道1分。
料金(2006年のデータ)  大人片道180円、往復300円(小人は片道130円、往復200円)。 

  

  

アクセス  

列車…JR弥彦線・弥彦駅より弥彦神社まで徒歩20分、さらに徒歩10分またはシャトルバスで山麓駅へ。さらに弥彦山ロープウェイで5分、山頂駅から徒歩3分で山頂乗場へ。
マイカー…東京から約4時間、新潟市内から約1時間で山頂駐車場へ。山麓乗場まですぐ。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
山頂乗場   弥彦山ロープウェイ (山頂駅まで徒歩3分)  
  
(参考:弥彦山ロープウェイのHP)