第101回 ホリデー・パスのモトを取るために乗りつぶし | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2001年8月10日~13日、3泊4日で東京の方へ乗り鉄に出かけました。
今回は8月12日の午後、拝島駅からの行程です。
今回の日程 2001年8月12日(日) 【後半】

拝島1404(西武拝島線)1423小平1424(西武新宿線・急行)1452西武新宿(徒歩)新宿1502(中央・総武緩行線)1516水道橋1548(都営三田線)1556巣鴨1603(山手線外回り)1625新橋1634(横須賀線→総武快速線→外房線・1541S→1515F→4515F快速)1730蘇我1740(京葉線・1706A快速『マリンドリーム』)1818東京1831(東海道本線・363M)1840品川1847(869M)1905横浜 【宿泊】


イメージ 1
2006年撮影。

拝島駅からは新宿駅を目指すことにしましたが、JRではなく西武鉄道に乗ることにしました。今回が西武鉄道初乗車です!
今回乗ったのは各停(車両の方向幕は普通)で、車両は2000系の4+4連でした。車内はガラガラで、新宿方面へはJR利用が主流なのでしょうか?
電車はまだ畑の残る武蔵野台地上を、長い駅間距離もあって快調に飛ばします。玉川上水駅では多摩都市モノレールと交差し、車内の乗客も増えてきました。小川で国分寺線と、萩山で多摩湖線とそれぞれ平面交差し、拝島から19分で小平に到着しました。

小平で急行電車に乗り換えます。西武新宿線は今でこそ兄弟が沿線に住んでいるのでよく利用しますが、この時は最初で最後の乗車だと思いドア脇に立って車窓風景を必死に眺めました(笑)。西武新宿線はほとんどが地平区間で、沿線にはビルや民家が多く遠くまで見渡せませんでした。複々線区間がないからか、鷺ノ宮からはスピードが落ちノロノロ気味になりました。この時驚いたのは、高田馬場で相当数の乗客が下車した事で、西武新宿駅における乗り換えの便の悪さが原因かな…と思ったりもしました。
私は終点の西武新宿まで乗り続け、西武新宿駅を下車した後は徒歩でJR新宿駅まで移動しました。確かに時間が掛かる……。

新宿からは再びJRに乗ります。中央・総武緩行線(黄色帯の電車)では新宿~水道橋間が未乗でしたが、E231系の電車で水道橋まで乗り、東京ドームなどを見たあと、かつて乗ったことがある都営三田線に乗り巣鴨へ向かいます。巣鴨からは山手線の未乗区間、巣鴨~上野間を外回り電車(当時は205系)で乗りつぶし、これでようやく山手線の乗りつぶしを達成出来ました! さらに乗り続け新橋で下車しました。

ここからはホリデー・パスのモトを取るためにJRを乗り続けます。まず最初は以前より興味のあった新橋駅の横須賀線列車地下ホームに行って、千葉方面は内房線の君津行きの電車に乗り込みます。車両はE217系の11連+4連で、私はボックスシートのある前から2両目に乗りました。ボックスシートは空いていませんでしたが、思惑通り次の東京駅で空いたので窓側席に座りました。電車は地下線を走り続けますが、両国付近で地上に出てからは緩行線と並走します。車窓風景を眺めながらの快適な移動で、千葉の手前では立体交差で外房線の線路に入り、千葉から外房線で2駅目の蘇我で下車しました。


イメージ 2
2010年撮影。

蘇我からは京葉線の快速『マリンドリーム』に乗って東京駅へ戻ります。名前を聞いて少し期待しましたが…車両は京葉線でおなじみの205系10連でした。今回は南船橋から先の未乗区間を乗りつぶします。途中、東京ディズニーリゾートが見えましたが、私は今まで1度しか東京ディズニーランドに行ったことがありません。
新木場からは内陸に入り、途中から地下区間になります。八丁堀を通過したので「あれっ?」と思いましたが、八丁堀には平日の快速は全列車停車しますが、逆に土休日の快速はすべて通過してしまうこと(いずれも2001年8月現在)を後から調べてわかりました。そして意外と速く東京駅に戻ってきました。

東京駅では八重洲連絡通路の動く歩道で東海道線ホームへ急ぎました。動く歩道の話では、大阪では皆歩き、よそでは歩かない、という事を聞いていましたが、実際は東京でも大阪同様に歩いている人ばかりでした。たまたまそうだったのかもしれませんが……。

東京駅からは東海道線に乗って横浜に向かいますが、変なことが気になって途中の品川で下車しました。私が気になったのは、品川始発(23時55分発)の臨時大垣夜行をどれだけの人が待っているか、でした。18時40分の時点で既に各乗車口前に2~3人並んでいましたが、意外と少なかったです。

そんなしょーもない事のために途中下車した品川から再び東海道線の電車に乗ります。先程もそうでしたが今回も113系15連で、この時点ではまさか数年後には東海道線から消えてしまうとは予想だにしませんでした。

すっかり暗くなった横浜で下車して夕食後、駅近くの古びたビジネスホテルで宿泊しました。 

(つづく)


今回の新規踏破路線

路線名区間距離備考
西武鉄道:拝島線拝島→小平14.3km踏破達成!
西武鉄道:新宿線小平→西武新宿22.6km
JR東日本:(※)中央・総武緩行線新宿→水道橋6.9km
JR東日本:(※)山手線巣鴨→上野5.8km踏破達成!
JR東日本:(※)横須賀線新橋→東京1.9km
JR東日本:(※)総武快速線東京→千葉39.2km踏破達成!
JR東日本:京葉線南船橋→東京26.0km
(※)印の路線は列車系統として踏破。

(参考:Wikipedia)