叡山ロープウェイ(京都府京都市・2009年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回は、京都方面から比叡山山頂、そして延暦寺へのアクセス手段のひとつで、京福電気鉄道が運営する
叡山ロープウェイを紹介します。

 
 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

区間   全長   高低差  方式  
ロープ比叡駅~比叡山頂駅  485.86m  131m   三線交走式普通索道  
  
  
初乗車   2002年3月  
撮影時   2009年3月  

  

  

イメージ 3
ロープ比叡駅の駅舎です。手前にはケーブル比叡駅があり、少ない移動距離で叡山ケーブルと乗り継ぎ可能です。


 

イメージ 4
ロープ比叡駅にて。比叡山頂駅がかすかに望めます。
搬器は1998年製で、メーカーはおなじみの大阪車輌工業です。


 

イメージ 5
ロープ比叡駅を発車しました。叡山ロープウェイは1956(昭和31)年開業で、駅設備は当時のままであると思います。


 

イメージ 6
中間地点にて比叡山頂駅からの搬器とすれ違います。


 

イメージ 7
まもなく比叡山頂駅に到着します。険しい地形に駅が設置されているのがよくわかります。


 

イメージ 8
比叡山頂駅に到着しました。駅内だけでも結構な高低差があります。


 

イメージ 9
比叡山頂駅プラットホームからロープ比叡駅方を望む。
はるか遠くには京都の街並み(と言っても市街北側ですが)が望めます。


 

イメージ 10
比叡山頂駅にて。駅舎とは別の建屋に出入口があります。
駅から少し歩けば比叡山頂のバス停があり、延暦寺などへ行くことができます。
尚、坂本ケーブルのケーブル延暦寺駅へ徒歩で行くには、狭く険しい山道を通る必要があります。バス利用をお勧めします。

  

  

あとがき  

営業期間:3月20日~11月30日。冬季は正月三が日を除いて運休。  
営業時間:9時12分~18時04分。但し、7/17~8/31の土休及び8/7~8/16は21時08分までナイター営業あり。  
運転間隔:不等間隔(6分~28分間隔)で毎時3~4本運転。  
所要時間:片道3分。  
料金:大人片道310円(小人160円)、往復600円(小人300円)。但し、ケーブルに乗り継いでも割引は無し。  
(以上は2010年時点のデータ)  

  

  

アクセス  

乗換駅     路線名  
ロープ比叡駅     京福電気鉄道:叡山ケーブル (鋼索線。ケーブル比叡駅まで徒歩2分)  
また、比叡山頂駅近くの比叡山頂バス停からは延暦寺、坂本ケーブル方面へのバスが発着(冬季運休)   

  

(参考:京福電気鉄道のHP、Wikipedia、鉄道データファイル)