阪神武庫川線(2006年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回は、阪神武庫川線を紹介します。平日で暇が少ないので短距離路線で許して下さい…(泣)。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  
  
  
路線名   区間   距離   備考  
阪神電気鉄道:武庫川線  武庫川~武庫川団地前  1.7km  全線単線・直流1,500V電化  
  
  
踏破達成時   1999年10月  
再訪問   2006年11月  

  

  

イメージ 3
こちらは阪神本線の武庫川駅ホームです。武庫川の橋上にホームがあり、武庫川の両岸(尼崎市・西宮市)とつながっています。
武庫川線は右岸の西宮市側を通っています。

  
  

イメージ 4
本線の武庫川駅から元町方を望む。武庫川線への渡り線が分岐しています。

  
  

イメージ 5
本線の武庫川駅から北を望む。渡り線は『4』の字状の配線になっていて、武庫川駅北方でスイッチバックします。

  
  

イメージ 6
武庫川駅の武庫川線ホームから本線方を望む。武庫川線と本線の間には中間改札が設置されています。

  
  

イメージ 7
ホームは1面2線で東側線路は渡り線につながっていますが、西側線路は行止まりになっています。

  
  

イメージ 8
2006年11月訪問時の写真なので、駅名標は旧型です。

  
  

イメージ 9
武庫川駅の武庫川線ホームから武庫川団地前方を望む。武庫川線はほとんどの区間で武庫川の堤防の下を通ります。

  
  

イメージ 10
武庫川線の電車は2両編成で、ワンマン運転をしています。

  

武庫川駅を発車すると、武庫川の堤防下をゆっくりと走ります。

  
  

イメージ 13
武庫川~東鳴尾にて。

  
  

イメージ 14
東鳴尾にて。

  

短い間隔で東鳴尾駅、洲先駅と停まります。最後は堤防から離れて終点の武庫川団地前に到着します。

  
  

イメージ 11
武庫川団地前駅は2面2線の相対式ホームですが、普段使用するのは駅舎に面した左側のホームに発着します。

  
  

イメージ 12
終点の武庫川団地前駅の駅舎です。無人駅です。

  

  

乗り鉄の注意点  

運転本数はデータイムは20分間隔の毎時3本、ラッシュ時は倍の6本です。
所要時間は片道5分で、往復で乗車しても最速で15分ほどです。

  

阪神本線との接続は、阪神本線の方が本数が多いので武庫川団地前行きに乗り換える際は少し待つかも知れませんが、武庫川線から阪神本線に乗り換える際はスムーズです。

  

  

のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
武庫川駅   阪神電気鉄道:本線  
  
(参考:Wikipedia)