第12回 岡山県に初上陸! | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

前回に引き続き、翌日の1999年3月17日、「青春18きっぷ」の最後の1回は岡山方面の踏破に使用することにしました。

①加古川929(新快速3605M)940姫路1006(赤穂線回り213M)1155岡山

最初は加古川から姫路へ。このとき乗車した新快速の車両が、前日も乗った117系でしたが、本線では2本併結の12両編成で、貫禄がありました。
姫路からは、赤穂線回りの岡山行きに乗り換えます。115系の3両編成です。3分前に発車した山陽本線の三原行きは満員でしたが、こちらはガラガラでした。相生から赤穂線に入り、播州赤穂で乗客はほとんど降りました。今は兵庫県になった「備前」福河駅を過ぎ、ついに岡山県突入です! 日生付近では瀬戸内海が見えました。今度は次第に乗客が増えてきて、岡山市に入った西大寺で席は埋まりました。東岡山で山陽本線に合流して8分で岡山に着きました。


②岡山1315(吉備線747D)1349総社1400(伯備線968M)1409倉敷

岡山で改札を出て昼食後、次は吉備線の踏破にかかります。747Dはキハ40の単行ですが、この時期は高校は午前中授業なので13時台なのに高校生で満員でした。何とかボックスシートを確保できましたが…
吉備線は地味な印象がありましたが、高架区間あり、田園風景あり、山あり、と車窓風景が割とめまぐるしく変化します。乗客は途中駅でほぼ一方的に減少し、車内は閑散とした状態で総社に到着しました。
総社からは伯備線で倉敷まで。115系の3両編成(のはず)でしたが、割り合い混んでいました。清音からの高梁川沿いの山岳区間は上下線が少し離れます。再び平野部になり、左に倉敷チボリ公園が見え、右から山陽本線が近づいてくると、倉敷駅です。


③倉敷市1432(水島臨海鉄道)1457三菱自工前(徒歩)水島1518(水島臨海鉄道)1541倉敷市

今回一番乗りたかったのが水島臨海鉄道です。全線非電化の貨物の割合が高い鉄道です。
倉敷駅に隣接する倉敷市駅へ行き、改札開始を待ちます。キハ20を期待したのですが、やって来たのは新型のMRT300形の単行です。そこそこの乗客を乗せて発車しました。途中の丘陵地帯を越え、水島市街地に入ると高架になります。終点の一つ手前の水島で乗客が全員降りてしまい、私だけになってしまいました。運転士も私がよそ者だとすぐに気付いたらしく、水島~三菱自工前は三菱の関係者以外は鉄道ファンぐらいしか利用者がいない、すなわち地元客はまず利用しない。また、通勤時間帯のみの運行で昼間は全列車水島止め、など色々教えてくれました。


イメージ 1
三菱自工前にて撮影。ホームは簡素です。周りは工業地帯が広がっています。

前述の運転士が「ここだと45分待ってないと列車が来ない。早く戻りたいなら水島駅まで歩いて行けばいい。15分ぐらい」と教えてくれたので、徒歩で水島駅まで戻ります。ギリギリ水島発の区間列車に間に合いました。


④倉敷1558(山陽本線456M)1614岡山1645(1426M)1757網干1804(812T)1839東加古川

倉敷まで戻り、家路を急ぐことにします。岡山までの456Mは満員で座れませんでした。ドア横に立って車窓を眺めます。
岡山からは7分の接続で姫路行きがありましたが、超満員でした。姫路~岡山は大垣~米原同様「青春18きっぷ」期間は混雑が激しいのは有名ですが、まさかここまでとは…… 一本見送り、24分後の姫路行きを待ちます。最前列に並んでいたのでボックスシートの進行方向窓側のポジションを難なくゲットできました。この電車も混雑していましたが、地元客も結構乗っている印象を受けました。
岡山を発車し、東岡山から初踏破区間へ入ります。三石で立客はほとんどいなくなり、トンネルを抜けると兵庫県に戻ります。上郡からは再び乗客が増えてきます。私は終点姫路まで行かず、網干で快速(西明石まで普通)電車に乗り継ぎます。223系増備でさらに数を減らすかも知れない(と当時は思っていた)113系に乗りたかったからです。
網干からのラストランナーは狙い通り113系でした。6両編成で宮原車でした。宮原総合運転所の113系は比較的新しい車両が中心です。一方、網干電車区の113系は基本7両、付属4両ですが、こちらは比較的初期車が中心でした。また、115系7両編成もありましたが全て1000番台で新しく、車端部はロングシートです。113系の乗り心地を堪能?して、用事があったので東加古川まで行き、今回の「青春18きっぷ」を全て使い切りました。


今回の新規踏破路線

路線名区間距離備考
JR西日本:山陽本線加古川~相生36.4km
JR西日本:赤穂線相生→東岡山57.4km踏破達成!
JR西日本:山陽本線東岡山~岡山4.5km
JR西日本:吉備線岡山→総社20.4km踏破達成!
JR西日本:伯備線総社→倉敷10.7km
水島臨海鉄道:水島本線倉敷市~三菱自工前10.4km踏破達成!
JR西日本:山陽本線倉敷→岡山15.9km
JR西日本:山陽本線東岡山→相生60.6km
(参考:Wikipedia)


【今回の踏破区間】
 山陽本線(加古川~倉敷)、◎赤穂線(相生~東岡山)、◎吉備線(岡山~総社)、伯備線(総社→倉敷)。
 ◆水島臨海鉄道水島本線(倉敷市~三菱自工前)。

◎…踏破達成の路線。
◆…水島臨海鉄道水島本線は旅客営業区間の踏破達成。


【P.S.】踏破の状況を表示するのに文面だけでは見づらくなってきました。図で表示する方法をこれから検討しようと思います。一番簡単なのが時刻表の鉄道地図を使用する方式ですが、問題がありますので…
時間があるときに皆様のブログや鉄道踏破関係のサイトなども拝見させていただき、検討して参ります。