今日は久々にジャイアンツ球場に行って参りました。
明日にしようと思ったのですが、明日の天気にとかあったので今日にしました。
あ。選手の写真は無いです。
久々に満員電車を経験し、たどり着いたのは、9時ちょっと前。
グラウンドには、昨日の雨の影響はあまり見られず、無理をすれば使える状態でした。
外野の芝生は確実に使える。
でも、イースタンの開幕が明後日なので、無理に練習して荒らすわけには行かないですよね。
と、いうわけで、今日は室内練習~~~!
でも、サインプレーの練習を行うため、その間は室内練習場から締め出されました。
雨が降ってなくて良かった。
外では、小関コーチの外野ノックが行われてました。
相手は、鈴木選手と松本選手の二人・・・(少なっ!)
その他、リハビリ中の杉内選手が復帰を目指して、黙々とフェンスに添ってランニングをしてました。
杉内ロードができるか!?
同じリハビリ組の脇谷選手も、一刻も早い復帰を目指し、基本的な動きの確認、トスバッティング、ダッシュなどをしておりました。
イースタンの試合に出られるのは、いつ頃になるのかなぁ?
試合に出られる状態になったら、とんとん拍子で結果を出して、GWくらいには一軍再デビューと景気よく行って欲しいな。
毎度の事ですが、脇谷選手はファンがお願いすると、余程の事が無い限りサインをしてくれます
本当に、ファンを大事にしてくれてるなぁ、と思います。
今日もグラウンドから引き上げる際に、サイン会をしてくれました。
個人的なことですが、いつもすいません。サインをお願いする時に23番をリクエストしてしまって・・・
23番時代の脇谷選手の用具で、サインをいただいてないものが、まだありましたので・・・
申し訳ありませんが、あと一つあるので、その時も御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
サインをお願いした物を見た時、「お。すごいっ!」と、必ず脇谷選手が驚きます。
いつかまた機会があれば紹介いたします。
今日の今日だと、流石に特定されちゃいますので・・・
さて、開放された室内練習場に場を移すと、とても活気がありました。
今、自分達にできることをやる。
みんな声を出して、気合の入った練習でした。
そうそう、阿部選手も皆の中に混じって練習していました。
フリーバッティングの打球を見てると、他の選手とは違い、鋭い当たりをしてました。
ん~~ 本番での活躍を期待します。
由伸選手なき後の、精神的支柱は、やはり、あなたです。
早く一軍に戻ってきてください。
今季になって始めて練習見学をしたので、新しくなった首脳陣を目の当たりにするのも始めてでした。
あまり、オフの情報をこまめにチェックをしてなかったので、誰がどうなったのか、チンプンカンプン。
そういえば、二岡さんがコーチになったのは、なんとなく知ってるぞ。
で、探すけど見つからない。
皆、ジャケット羽織ってるんだもん。背番号も知らないし・・・
終わり頃になって、やっと二岡コーチを見つけることができました。
しかも笑顔の
なんか二岡コーチって、笑ってるイメージがあるんですよね。
それが見られて良かったです。
あと、朝井さんを見つけました。
そういえば、打撃投手になったとかいうのを見た気が・・・
それにしても、一段と上の方が進行してました
誰かとのやりとりで、リアップとかアデランスとか、そういう言葉が飛び交ってました。
裏方さんですが、明るい性格なのでチームを明るくして下さい
まだ、物真似をするのかなぁ?
練習が終わった後、気温が低い中、出待ちをしました。
その時に、ある光景を目にしました・・・
それは、またの機会に・・・(すぐ、書きます)