亀井選手が交流戦のMVPを獲得しました。
交流戦の途中から、チームに合流したこともあり、規定打席には到達しませんでしたが、記憶に残る活躍をしてくれました。
亀井選手の復活を機に、ジャイアンツが息を吹き返したような気がします。
さて、シーズンの方に話を移しますが、DH制度のないリーグ戦の外野手争いは、どのようになるんでしょうね?
怪我をするまでは調子の良かったアンダーソン選手が、復帰後は雑なバッティングが目立ち、思ったほどの活躍ができてません。
鳴り物入りで入団したセペダ選手も、その鳴り物が止んでしまってるし・・・
そう考えると、長野選手、亀井選手を軸にあと一つをその日のピッチャーによって決めるんでしょうかね?
一日遅れで再開される、ジャイアンツのリーグ戦。
交流戦優勝の勢いのまま突っ走れー!!
それはとうと、オールスター戦のファン投票はカープ勢に押されて、ジャイアンツからは阿部選手一人でしたね。
開催場所が甲子園ということもあり、また前半戦のカープの勢いでは仕方ないかな?という感じでした。
監督推薦と選手間投票では誰が選ばれるんでしょうかね。
そっちも楽しみです。