始めて買った他球団のプロコレ! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

始めて他球団のユニフォームを買いました。

しかもプロコレ!

プロコレ受付後に、レプリカの受付すんなよ~~~!!


買ったのは、こちらです。



福岡ダイエーホークスの初期のユニフォームです。

もう懐かしいですね。福岡のホークスのユニフォームと言えばコレ!というくらい、懐かしいです。

僕が九州にいた時は、ずっとこのユニフォームでしたからね。

あと、ガッチャマンヘルメット!

高校の頃に南海ホークスから、ダイエーホークスになって以来、パ・リーグではホークスを応援しておりました。

もちろん、一番はジャイアンツですけどねニコニコ


ユニフォームはミズノ社製です。

球団名、ネーム、背番号共にプリントです。

ワッペンかと思ってたので、ちょっと残念でしたしょぼん

そこまで再現して欲しかったよ。

あと、無理なのは承知で、左袖のダイエーマークを・・・

ちょっとモノとしては不満の残る内容でした。



さて、この背番号は誰かと言うと・・・



ダイエーホークスの左腕エースの吉田豊彦氏の番号です。

いやぁ、ホークスは、好きなネームと番号を作らせてくれるからOBも作れて嬉しいですね。

この吉田氏には特別な想いがあって、実は高校の先輩なのです。


それも然ることながら、小学生の頃に、彼がまだ高校二年の時の県大会の予選を見に行ったんです。

その時、7回コールドでしたが、2安打完封(記憶なので曖昧あせる)でした。

たしか、この年は一回戦から準決勝まですべて完封だったと記憶しています。

決勝で敗れてしまい悲願の甲子園には届きませんでした。

それ以来、なんとなくファンになっていました。

しかし、当時の小学生が、卒業後の進路について知る由もなし。

プロに行かなければ、よほどの通でなければ情報が入らないような状態でした。

1987年のドラフトで南海ホークスに指名された時も、最初はあの吉田とは気づきもしませんでした。

フルネームを見て、始めて気づいたようなもんです。


プロ入り以来、密かに応援しておりました。

大っぴらには原選手を応援しておりましたが・・・


というわけで、このユニフォームは買わなきゃならんということで買っちゃいました。

レプリカが出てれば申し訳ないですが、レプリカにしていたかもです・・・えっ


それはなぜかと言うと・・・

プロコレが高いぞ!(しかも、プリントで再現性が中途半端だし・・・)

ジャイアンツの1.5倍とはどういうことだ!


いや、ジャイアンツも優勝ワッペンと、星が付いて高くなったなぁと思ったけど、それ以上ですからねぇ。

実は、プロコレは12球団でジャイアンツが一番安いんじゃなかったかな?

他じゃ、25,000円(優勝ワッペン、星なし、税抜き)で買えなかったはず。

その代わり、レプリカが高いんだけど・・・


今日は、福岡ダイエーホークスのユニフォームの話でした。