FA交渉解禁! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日からFA交渉が解禁されましたが、本当に大竹選手、片岡選手を獲得に行くんでしょうかね?

大竹選手って、10勝できるけど、10敗してくれる選手ですよ?

それなら、チーム的には3勝2敗の選手の方がマシなんじゃないの?

ベイスターズから門倉氏の獲得した時と、同じようなことが起きそうな気がします。

なので、やめとこうよ・・・

3勝2敗の選手を6人用意すれば、シーズンは戦えますよ。

それくらいの選手は二軍にいるんじゃないでしょうかね。


片岡選手は、弱点の二塁手の補強ということで、こちらは理にかなっていると思います。

全盛期の足があれば・・・の話ですが。

近年は怪我で思うような成績を残せてないので、小関さんや小坂さんみたいに期待外れになりそうな気が。

キムタクさんみたいに、痒い所に手が届く活躍をしてくれる保証があるなら、獲得する意味もあると思うけど、こちらも若手に期待していいんじゃないんでしょうかね?


それよりも、彼ら二人を獲得した後の人的補償で誰が出て行くか?です。

特にライオンズの伊原監督は、ジャイアンツをよく知ってる人ですので、目をかけていた選手がプロテクトから外れた場合、間違いなく獲得しますよ。

まぁ、片岡選手と天秤にかけてどうかは別にして・・・


どうなるんだろう?


そして、市川選手が金銭トレードで、ファイターズに移籍することが発表されましたね。

新人で捕手を獲得して、現有の選手を他球団へ放出・・・

厳しい世界ですね。