今日もジャイアンツ球場に行ってきました。
今日の東京の予想最高気温は20度。
少々肌寒い感じのジャイアンツ球場でした。
スタンドにいるファンも昨日の半そでと打って変わって、長袖になっていました。
僕はこれくらいの気温がちょうど良く、結構快適にいることができました
来週もこれくらいの気温にならないかなぁ?
予報では、25度を超える日々が続くようですが・・・
今日は昨日退団が発表された岸川コーチと野村コーチが挨拶に来ていました。
野村コーチはTwitterでもファンとの交流を行っていましたし、ジャイアンツ球場でもファンと気さくに話しておりましたので、別れを惜しむファンと最後の交流を行っておりました。
さて、タイトルにも書きましたが、この日も小笠原選手は全体練習に参加していませんでした。
室内練習場を覗いてみましたが、見当たりませんでした。
(もっとも、室内練習場は見づらいので、中に誰がいるのか中々判別できませんが)
ジャイアンツ球場にいることは確からしいのですが、器具を使ったトレーニングをしてるのかもしれません。
いつぞやの新聞記事で、「(去就については)今は自分から話すことはできないが、裏では色々と話があって、いずれ表に出るだろうから、その時に話します」なんて意味深な言葉が出ておりました。
表立って、球団から戦力外通告の話が出ているわけではありませんが、今の状況を見ると来季の契約を結ぼうとしているかどうか疑問を感じます。
以前の豊田さんのようにコーチ兼任で契約を結ぼうとしたけど、現役一本に拘ってるとかあるのかなぁ?
どん底状態だったジャイアンツに移籍し、2007年からのリーグ三連覇の功労者ですので、あまり口に出したくはありませんが、現役生活に幕を引くのならジャイアンツの小笠原選手であって欲しいと思います。
小笠原選手って4回打席に立って、悪い部分を修正しながら勝負をするようなタイプのように見えますので、一打席勝負の代打では本来の力を発揮できない気がします。
今のジャイアンツの状況だとスタメンを勝ち取るというのは難しい気がします。
もしかすると、一打席勝負に賭けるため、己を磨く修行をしているのかもしれませんね
なんせ侍ですから!!
何らかの情報が出てくるのは最終戦後なのでしょうか?
それとも、日本シリーズの後?
小笠原選手の去就についてヤキモキしながら待つ日々が続きそうです。