伝説の大投手、ジャイアンツ球場に現る!(2013.10.03) | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

さて、今日はジャイアンツ球場で伝説の大投手がいらっしゃっておりました。

400勝投手の金田正一氏です。

最近ではCMで元気な姿を見せておりますが、膝を悪くしたらしく、階段を辛そうに歩いておりました。

もう御年80歳になるわけですが、とてもとてもそうは見えず、10歳は若く見えました。


金田氏は、そのままブルペンへ足を運び、若手の投球に熱視線を送っておりました。

ブルペンでは、江柄子選手、松本選手らが投げており、身振り手振りを交えながら、アドバイスをしていました。

特に江柄子選手に対して熱心に指導をしていました。

見るべきものがあったのでしょうね。


しかし、悲しいですね。

勝利数の日本記録保持者が来訪していたのですが、それに気付いた方は、あまりいませんでした。

年配の方は気付いてざわついておりましたが、若い方に至っては、「誰?あのおじいちゃん?」と言う感じでした。

内海選手が知らなかったくらいだから、仕方ないのかも知れませんが・・・


練習終了後、スタンドを歩いて帰っていたのですが、金田氏のサインを求める長蛇の列ができていました。

それを見た金田氏は『しまった』という顔を浮かべておりましたあせる

「こうなっちゃうから・・・(ファンがいる所を通りたくなかった(?))」とボソっとつぶやいたあと、「よっしゃー!やろう!!」と全員にサインを書いてくださいました。


しかし列に並んだ方の中には、誰の列かわからず、とりあえず並んでおけ!って感じの人もいました。

「これ誰のサインですか?」

「金田さんですよ。」

「はぁ・・・」(誰それ?みたいな表情)

やっぱ悲しい・・・しょぼん


僕も金田氏の現役時代を知ってるわけではありませんが、偉大な投手であることは知ってます。

姿をお見かけしてから、ドキドキしっぱなしでした。

伝説の大投手が目の前を歩いてるわけですからね。

「お願いします」の声が震えてしまったもん汗


今日は本当に良い一日でした。


サイン会の様子です。

ちなみにサインをいただいているのは、ヨメゴンです。
ごぽのブログ


もし未来が予見できたなら、これを持って行っておりました。

ごぽのブログ
5000勝記念で販売された永久欠番ユニフォーム。

家が近ければ取りに帰ったのですが、往復3時間近くかかるので、まず無理!!


伝説の大投手からサインをいただけだけでも幸せです。

ごぽのブログ